皆様の応援のお陰で、現在、「人気ブログランキング」は7位、「にほんブログ村」は15位です。
ブログを続ける原動力となります。どうか今日も応援クリックをよろしくお願いします。
3:09
[Rachel enters with Paolo, speaking Italian. Ross looks annoyed]
レイチェルが、イタリア語を話すパウロと共に入ってくる。ロスはうっとうしそうな顔をする。
レイチェル: Honey, you can say it. It’s Poconos. Poconos. It's like "poke a nose." [touching Paolo's nose with forefinger with each syllable] (ハニー、言えるわよ。ポコノスよ。ポコノス。「ポーク・ア・ノーズ(鼻をつつく)」みたいな感じよ。[シラブル(音節)ごとにパウロの鼻を人さし指で触れる])
パウロ: Ah, poke [Paolo touches Rachel's nose] a [touches nose again] nose, mmm [they rub noses, then kisses her] (あぁ、ポーク [パウロはレイチェルの鼻に触れる] ア [再び鼻に触れる] ノーズ。ん−ん。[二人は鼻をこすり、それから彼は彼女にキスする])
ジョーイ、チャンドラー、ロス: [sitting in living room, imitating Paolo] Mma, Mma, Mmaah. ([リビングに座りながら、パウロの真似をする] マ、マ、マー。)
[Camera pans to Rachel, Monica, and Phoebe in the kitchen]
カメラはキッチンのレイチェル、モニカ、フィービーにパンする。
モニカ: So did I hear "Poconos"? (それで、私は「ポコノス」って聞こえた?[今、(あなたは)「ポコノス」って言った?])
レイチェル: Yes, my sister's giving us her place for the weekend. (えぇ、週末に妹が場所[家]を私たちに貸してくれるのよ。)
フィービー: Woo-hoo. First weekend away together. (ウーフー。遠くで一緒に過ごす初めての週末ね。)
モニカ: Yeah, it's a big step. (うん、大きな一歩だわ。)
レイチェル: I know. (そうね。)
[Camera pans to Ross, looking dejected]
カメラがロスにパンする。
チャンドラー: Ah, it's just a weekend. Big deal. (あぁ、ただ週末(を過ごす)だけだ。大したことじゃない。)
ロス: Wasn't this supposed to be just a fling, huh? Shouldn't it be... [makes flinging motions with hands] flung by now? (ただの軽いお遊びのはずじゃなかったのか? [手でフリングする[投げる]動きをして]今頃はもうフリングされてる[ポイされてる]はずじゃないのか?)
[Camera pans back to Rachel]
カメラがレイチェルにパン・バックする。
レイチェル: I mean, we are way past the "fling" thing. I am feeling things that I've only read about in Danielle Steel books, you know? I mean, when I'm with him, I'm just totally, totally.... (つまり、私たちは「フリング(軽いお遊び)」ってやつをとっくに越えてしまったのよ。ダニエル・スティールの本で読んだことがあるだけだったことを、私は今感じているの、わかるでしょ? ほら、彼と一緒にいる時、私はただすっごくすっごく……)
[Camera pans to Ross, holding his stomach]
カメラがロスにパンする、ロスは腹を押さえている。
ロス: Nauseous. I'm physically nauseous. What am I supposed to do, huh? Call Immigration? [pauses, looks suddenly inspired] I could call Immigration. (吐き気がするよ。そうだ。僕は実際に吐き気がする。僕はどうすればいいんだ? 入国管理局に電話する? [間があって、突然ヒントを得たかのように] 僕は入国管理局に電話することができるじゃないか。)
Poconos「ポコノス」は、ペンシルベニア州の The Pocono Mountains(ポコノ山脈)のこと。リゾート地として有名です。
poke は「突く、つつく」。
Poconos と発音できないパウロに poke a nose「鼻をつつく」に発音が似てるわ、と説明するレイチェル。
鼻を触れあいながらキスしていちゃつく二人を見て、男性陣はパウロのイントネーションを真似ています。
So did I hear "Poconos"? を直訳すると「それで、私は(今)「ポコノス」って聞いたの?」というところ。
今、私にはポコノスと聞こえたけど、確かにそう言った? という感覚。
First weekend away together. は「ここから離れた場所で一緒に過ごす、初めての週末」。
away は「離れた場所で、(ここから)離れて」、together は「一緒に」で、しばらく付き合ってきたけれど、遠くに行ってお泊りするような小旅行は初めてね、ということ。
レイチェルとパウロが週末旅行することをモニカが a big step「大きな一歩」と表現した後、男性陣に画面が切り替わると、チャンドラーは Ah, it's just a weekend. Big deal. と言っています。
just がついているので「ただ週末(を過ごす)だけ」という意味になり、just を使っていることからチャンドラーは「週末旅行」をそれほど大ごととはとらえていないことがわかります。
Big deal. を直訳すると「大ごと、一大事」という意味ですが、It's not a big deal.「大したことじゃない」という意味で、皮肉っぽく Big deal. と表現することもよくあります。
本来の意味なのか、反対の意味なのかは、話の流れや話者の表情やイントネーションで判断できることになります。
ロスの Wasn't this supposed to be just a fling, huh? Shouldn't it be... flung by now? について。
これは fling という単語を使ったダブルミーニングになっています。
名詞の fling は「遊びで軽くつきあうこと、短期間の情事、長続きしないロマンス」という意味。
次のセリフの flung は、「ものを投げる、放り出す」という意味の動詞 fling の過去分詞形。
それぞれの意味は英英辞典で以下のように出ています。
LAAD (Longman Advanced American Dictionary) では、
fling [noun] : a short and not very serious sexual relationship
fling [verb] : to throw something quickly with a lot of force
つまり、名詞は「短くてあまり真剣ではない性的関係」、動詞は「力いっぱい素早く何かを投げること」。
ですからロスは、手で「投げられる、ポイされる」ようなしぐさをしながら、fling(お遊び)だから、今頃は、be flung(放り出されている)はずじゃないのか?と fling の名詞と動詞の意味をかけていることになります。
Wasn't this supposed to be... は「これは…であるはずじゃなかったのか?」。
We are way past the "fling" thing. は「私とパウロは、「フリング(お遊び)」っていうのをずっと越えてしまってるのよ」。
past は「(限度を)越えて」、way は「はるかに、ずっと」という副詞。
もう「お遊び」のレベルはすっかり越えてしまって、真剣になってしまった、ということ。「fling だったはずなのに」と男性陣に愚痴っているロスを映した後、画面が切り替わり、レイチェルが「もう fling のレベルじゃない」と女性陣に言っている対比の描写が面白いです。
ロスの思いとはうらはらに、レイチェルとパウロとの仲がどんどん進展していっている様子が伺えます。
Danielle Steel は「ダニエル・スティール」。ロマンス小説のベストセラーを出している女性作家。
Wikipedia 日本語版:ダニエル・スティール
いかにも女の子が好きそうなロマンス小説の作家の名前を挙げたことになります。
レイチェルは「私は彼といると、ほんとに…」と自分がどれだけ幸せで、どれだけ彼に夢中かを話そうとしています。
レイチェルの I'm just totally, totally... の後の言葉を聞く前に、画面がパッと切り替わり、その I’m just totally, totally をうける形で、(I’m just totally, totally) nauseous. 「僕はただほんとに吐き気がするんだ」と繋がって聞こえるのが笑いのポイントになっています。
二人の言葉が一つの言葉のように連続して聞こえることで、ものすごく幸せそうなレイチェルと、不幸のどん底みたいなロスとの対比がさらにはっきりします。
totally は「全体的に、全く、完全に」「本当に、すごく」、nauseous は「不快な、胸が悪くなるような、吐き気がするような」、physically は「物理的に」「肉体的に、身体的に」。
physically nauseous は気持ち的・気分的な不快感ではなく、実際に僕の体が吐き気を催しそうになっている、比喩ではなく本当に吐きそうなほど気分が悪い、ということ。
What am I supposed to do, huh? は「僕はどうすればいいんだ?」。
be supposed to (do) は「…(する)ことになっている」。
少し前のロスのセリフ Wasn't this supposed to be just a fling, huh? でも過去形の否定疑問文の形で使われていました。
Wasn't this supposed to be... だと「(これは)…であることになっていたんじゃないのか?」となります。
過去形を使うことで「そうなっているはずだったのに実際には思っていたのと違う結果になっている」ことが示唆されています。
call Immigration は「入国管理局に電話する・連絡する、入国管理局を呼ぶ」。
immigration は「入国管理、移民」という意味で、文頭が大文字の Immigration は入国の管理をする施設の名称。
何の気なしに、Call Immigration? 「入国管理局に電話するか?」と言った後、その自分の発言を名案と思ったようで、I could call Immigration. 「そうだよ(しようと思えば)電話できるじゃないか。その手があるじゃないか」みたいに言っています。
ほとんど英語を話せないパウロを見て、ビザ切れ、不法滞在などの可能性もありそう、通報したら強制帰国させることが可能かも、というようなことでしょう。
ランキングをクリックして、応援していただけると嬉しいです。