2005年08月27日

フレンズ1-14その4

セントラルパークで、ジャニスとどう別れたらいいかの相談をしているジョーイとチャンドラー。
チャンドラー: Oh, man! In my next life I'm coming back as a toilet brush.
(なんてこった。来世では、トイレのブラシに生まれ変わってくるよ。)
くされ縁のジャニスと何度もよりを戻してしまう自分は、トイレのブラシよりも惨め、らしいです。

ジャニス: Hello, funny valentine! (はーい、楽しいバレンタインちゃん。)
チャンドラー: Hi, just Janice. (はーい、ただのジャニス。)
valentineには「恋人」という意味もあります。
Be my Valentine!だと、「私の恋人になって。」という意味になります。
チャンドラーは、そういう親愛の言葉をつけて呼びたくないので、just(ただの)ジャニスと呼んでます。

ダブルデートでチャンドラーとジャニスを再会させたのはジョーイ。
ジャニスはジョーイに御礼のチューをブチュブチュ。
ジョーイ: If you don't do it, I will. (もしお前がジャニスをふらないんなら、俺がふってやるよ。)
プレイボーイのジョーイですが、ジャニスにキスされてもちっとも嬉しくないらしい。

ロスはデート相手に尋ねます。
ロス: So what do you do for a living? (ところで、君の仕事は何?)
これは相手の職業を聞くときのフレーズです。
直訳すると、「生活のために何をしているの?」、つまり、「どうやってお金を稼いでいるの?」ということです。

モニカの部屋では、清めの儀式で、パウロの残したお酒を火に注いだため、ボヤを出してしまいます。
消防隊員が駆けつけてきて、
モニカ: You know, it's a really funny story how this happened. (あの、このボヤの原因は、本当に笑っちゃうような話なのよ。)
消防隊員: It's all right. Don't explain. It's not the first boyfriend bonfire to get out of control. You're our third call tonight. Valentine's is our busiest night of the year! (いいですよ、説明はいりません。彼氏の[思い出を燃やす]焚き火がコントロール不能になるのは、これが初めてじゃないですから。あなたたちで、今夜3件目の通報です。バレンタインデーの夜は、我々が一年で一番忙しい時期なんですよ。)
火を出してしまい恥ずかしがる女性陣ですが、消防隊員は慣れたもの。
他の人たちもバレンタインデーにこの儀式をするのだとか?
アメリカでは有名な儀式なのか!? (んなわけないですよね。)

セントラルパークでは、
ジャニス: I brought you something. (私、あなたにあるものを持ってきたのよ。)
チャンドラー: Is it loaded? (弾丸は装填されてる?)
loadは「荷物を積む、搭載する、[銃に]弾丸を込める」という意味です。
また「データを読み込む、ロードする」という意味もあります。
download(ダウンロード)は、もう日本語になっていますよね。
チャンドラーは、不幸のどん底にある自分に今必要なのはピストルだ、と言いたいわけ。

ついに別れを切り出すチャンドラー。
チャンドラー: There's no way for me to tell you this. At least, no new way for me to tell you this. (こんなこと俺には言えない。少なくとも、別の新しい言い方はできない。)
I just don't think things are gonna work out. (何もうまく行きそうにないと思うんだ。)
また言いにくいことを言わなければいけないチャンドラー。
結局、いつもと同じようなセリフになってしまいます。
日本語では、「・・・ではないと思う」と言いますが、それを英語にするとI don't think that ... 「・・・だとは思わない」という語順になります。

それを聞いても動じないジャニス。
ジャニス: That's fine. Because I know that this isn't the end. (いいわよ。だって、これで終わりじゃないってわかってるから。)
チャンドラー: Oh, no. You see, actually, it is. (いや違う。本当に、終わりなんだって。)
別れの言葉の意味を理解していないようなジャニスに、必死に説得を試みるチャンドラー。
この後、チャンドラーの運命やいかに!! (←大袈裟)

(Rachからのお願い)
今回の記事、面白いと思われた方は、下のランキングサイトをクリックして下さい。
人気blogランキング

posted by Rach at 12:43| Comment(0) | フレンズ シーズン1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。