2006年04月09日

フレンズ2-13その8

ヴァン・ダムを横取りしたかのようにモニカに言われて、怒るレイチェル。
レイチェル: You want me to just tell him you're seeing him instead? Is that what you want? That's what you want? (「私の代わりに、モニカがヴァン・ダムとデートする」って、私に言って欲しいだけなの? それがあなたの望みなの? それがあなたの望みなのね?)

what you want は「あなたが望むこと」。
"Is that what you want?" は「それがあなたの望みなの?」で、こういう喧嘩をしている場合は「そうすりゃあなたは納得するっての?」みたいなニュアンスでしょうか。
最近、どっかでこのフレーズ聞いたなぁ、と思ったら、フレンズ2-11その12+sirとホームズの話 で、モニカがフィービーと喧嘩している時にこのセリフを使ってました。
てことは、このセリフは使い方に気をつけないといけないわけで・・・(喧嘩してる時に使うと、火に油を注ぐ結果になりかねませんから・・・笑)
"Do what you want." は「好きにやってくれ。お好きにどうぞ。」という意味。
これは「あなたの思い通りにして下さい。」という意味もありますが、喧嘩している時は「好きにしろ。」という捨て台詞にもなります。
"Do whatever you want." になると、「もう何なりと好きにして。もうどうでもいいや好きにして。」と見放した感じになるようです。
相手がいろいろと言った後で "Whatever."(別に何でもいいよ。もうどうでもいいよ。気にしてないよ。)と返事するシーンをよく見かけますが、それと似た感じです。


レストランにて。
ロス: Thanks for letting me tag along. (僕まで一緒に参加させてくれて、ありがとう。)

マルセルとのデート(笑)が取りやめになったロスは、チャンドラーとジョーイのダブルデートに割り込みます。
そのことを詫びているセリフです。
tag は「(名前・定価などを記した)付け札、値札」のこと。
その値札のイメージから、tag along は「(人)にぴったりついて行く、つきまとう」という意味になります。


ジョーイは隣の女性に話しかけます。
ジョーイ: So assistant to the director? That's an exciting job. You must have a ton of responsibilities... (それで、(君は)監督の助手なんだね? それって素晴らしい仕事だよね。きっとたくさんの責任を負ってるにちがいない・・・)
監督の助手(女性): I don't do the casting. (私はキャスティングは担当してないわ。)
ジョーイ: So what are you guys gonna eat? (それで、みんなは何を食べる?)

assistant は「助手、補佐」。
ですから assistant to the director は「監督の助手」という意味ですね。
ネットの英語スクリプトでは、Director's assistant と書いてありました。
ところで、日本のテレビ業界でもADさんなどと言いますが、助監督は assistant director と言います。
私は映画のスタッフの仕組みには詳しくないんですが、「監督の助手」=「助監督」なのかどうかがよくわかりません。
つまり assistant to the director = assistant director なのかどうか、ということ。
どちらにしても、監督よりも権限が少ないのはわかりますが、ランク付けはかなり違う気がします。
彼女は「助監督ではない」でしょう、多分・・・。
キャスティングの権限がないと聞いたとたん、会話をやめるジョーイ。
それだけが目的のようでした。
見た目も可愛い感じなのにねぇ・・・。
でも、これがあまりにもジョーイの好みとかけ離れたごっついおばさんとかだったら、セリフを言う前にバレバレですが。

ところで、この女性、このエピソードの最初のシーンにも出ていて、スージー(ジュリア・ロバーツ)とメイクの話をしていたんですが、この人は、な、な、なんと(←えらく時代がかったリアクション・・・笑)、ジュリアのお姉さんのリサ・ロバーツさんなんですって!!
私も全然知らなかったんですが、先日、コメント欄で教えていただいて初めて知りました。(ありがとうございます!)
ちゃんとエンドクレジットにも、ジュリアとヴァン・ダムの後に、guest starring Lisa Roberts as Cathy って確かに書いてあったんですが、全く見過ごしておりました。
リサは1965年生まれ、ジュリアは1967年生まれですから、2歳上のお姉さんです。

(IMDb) Lisa Roberts Gillan
を見ると、彼女の情報が詳しく書いてあります。
Roberts の後ろに Gillan とついているのは、Tony Gillan さんと結婚したからですね。

Trivia として、本人と血縁関係にある俳優名などが書いてありますが、何故だか知らないけど、これが日によって書いてることが違うんですよね。(ローテーションするようになってるのかなぁ?)
2、3日前にこのサイトを見たときは、Trivia に「ジュリアの姉」とは書いてなくて、Sister in law of Eliza Roberts (show more) しか書いていませんでした。
もちろん、その show more をクリックすると、Biography (バイオグラフィー。経歴、人物紹介)のページに飛び、そこにはちゃんと ジュリアのことが書いてあったのですが、「どうして最初のページに書いてないんだよぉ・・・」とギモンに思ってたんですよ。
たまたま昨日も同じページを見たら、Sister of Julia Roberts and Eric Roberts とちゃんと書いてあって「おぉ!」と思ったのですが、今日見たら、また Eliza Roberts に戻っていました。
まぁ、とにかく、Biography のページに飛べば、詳しいことはわかるのでいいんですが・・・。
つまり、ジュリアとリサには、エリック・ロバーツというお兄さんもいる、ということです(ジュリアとは仲悪いそうですが・・・笑)。
また、この義姉のエリザ・ロバーツというのは、兄のエリック・ロバーツの奥さんです。

ところで、この IMDb というサイト、俳優さんの名前を調べていると、よくここにたどり着きます。
正式名称は、The Internet Movie Database といい、映画、テレビ、俳優などのオンラインデータベースです。
テレビの1エピソードのゲスト出演も載っているくらいなので、ものすごく詳しいのですが、このサイト、実はアマゾン(amazon.com)が運営しているんですね。
この情報量、さすがアマゾンだ・・・。

Actress - filmography (フィルモグラフィー。映画作品目録[今ではもちろんテレビ作品も含まれてるようですが])を見ると、ちゃんとフレンズのこのエピソード出演のことが書いてあります。
また、ジュリア主演の映画 Runaway Bride (邦題:プリティ・ブライド)にも出ているようですから、ここでも共演しているみたいです。

しかし・・・この「プリティ・ブライド」という邦題はすごいですね。
確かに大ヒットした「プリティ・ウーマン」と同じジュリア・ロバーツとリチャード・ギアのカップルが共演してるし、監督も同じゲイリー・マーシャルなんですが、あまりにも「プリティ・ウーマン」を意識しすぎた邦題だし、紛らわしいし・・・。
「あまりに作戦がミエミエじゃないですか!」「いいんだ、集客につながるんだから! それに、間違って見に来る人がいるかもしれないだろ?」みたいな会議がどこかで行われてたに違いない、と妄想したりして・・・(笑)。

プリティ・ウーマンは映画館で見たけど、プリティ・ブライドは見てないんで作品の評価は出来かねますが・・・。
私は、大学生時代、「プリティ・ウーマン」と「ゴースト ニューヨークの幻」の超強力二本立て(!)を、「ひとりで!」映画館に見に行きましたよ。
ちょっと、pathetic?
でも、私は一人で映画を見るのが好きな人間なんですよ! ほんと、ほんと(笑)。
どちらかと言うと、ゴーストの方が私は好きですね。

またまた脱線しましたが(笑)、どうしてロバーツ姉妹共演作!なのに、話題にならなかったんだろう?と疑問に思う今日この頃・・・。
私の知ってる限りでは、日本のフレンズサイトでそのことについて触れている記事を読んだことないんですが・・・。

ってことで、これがジュリアのお姉さんだってずっと前から知ってたよん!って方、おられますぅ?

(Rachからのお願い)
今回の記事、面白いと思われた方は、下のランキングサイトをクリックして下さい。
人気blogランキング
にほんブログ村 英会話ブログ

posted by Rach at 13:54| Comment(6) | フレンズ シーズン2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
IMDb は、amazon.com が運営しているということ、ぜんぜん知りませんでした!

ジュリア・ロバーツのお姉さんも知りません。私は興味のある俳優とか女優とかのことしか知らないようです。。。

Posted by KopyKat at 2006年04月09日 19:54
ビックリ!!!
私もレイチさんのブログで学ぶまで、ジュリア・ロバーツが姉妹で共演していたなんて、全然知りませんでしたぁーーっ(@.@;)
ホント、考えたらすごいことですよね?
当時ならば、後半のブラピ&ジェンの共演位に話題になりそうなのにっ!!
あと、同じくIMDbがアマゾン絡みだというのも初めて知りました〜!
IMDbは確かによく見ますぅ!一番勉強?になるサイトですよね。
どーでもいい様なトリビアを読むのが好き☆
すごいなぁー。さすが世界のアマゾンですね♪
Posted by lovely33 at 2006年04月10日 09:38
KopyKatさんへ
IMDbってよく見ると、ページの下の方に小さく An amazon.com company って書いてありますよね。でも、それで気付いたんじゃないんです(笑)。
「アマゾンが運営している」と書いたのは、偶然たどり着いた以下のWikipediaのサイトの情報からでした。
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Internet_Movie_Database
Owned by Amazon.com since... と書いてあるので、実際のところは「運営している」とは断言できないかもしれません。
単に「Amazon.com グループの傘下に入っている」だけなのかも。
「運営」って書いて良かったのかなぁ・・・(ちょっと心配)。また詳しい方がおられたら、教えて下さい。

私は英語版の Wikipedia を見て、「へぇ、そうなんだー! あのサイト見てる限りは気付かないよなぁ。このことに気付いた人は少ないかも♪」とか思って得意気(笑)に書いたのですが、さっき調べてたら、日本語版の Wikipedia にもそっくりそのままの訳が書いてありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IMDb

それから、私も自分の興味のある俳優さんのことしか知りませんねぇ。それほど映画を見たわけでもないし、ジャンル偏ってますし(笑)。
Posted by Rach at 2006年04月10日 15:28
lovely33さんへ
そうなんですか。ハリウッドのセレブネタにお詳しいlovely33さんもご存知なかったんですね。じゃあすごくレアな情報なわけだ(笑)。
ブラピ&ジェン共演は話題でしたよね。そもそも、ブラピはフレンズを見て、ジェンに興味を持ったとかいう話でしたしねぇ。
私はDVD派なので、ブラピがゲストで出る、という話を聞いてから、実際にそのシーンを見るまでにかなりの年月待たされました(笑)。

上にも書きましたが、「運営」してるかどうかはともかく、アマゾン「絡み」なのは間違いないようですね。
近いうちにドリュー・バリモアの話を書くんですが(セリフで名前が出るので)、ドリューのトリビアはすごいですよね。ほんとに「どーでもいい様な」話がいっぱい書いてある(笑)。
次々クリックしていったら、ハマります。血縁関係とか調べてると、ハリウッドは親戚だらけか?みたいな感じで面白い!
Posted by Rach at 2006年04月10日 15:38
ところで、assistant to the director = Director's assistant ですが、
assistant director「助監督」とは違うと思います。assistant director は実際に撮影に係わり、director の代わりにシーンを撮ったりすると思います。
assistant to the director = Director's assistant は「監督に付く助手」ですね。映画に係わらず、「assistant to」はアメリカのビジネスではよくあります。日本でも、「秘書」と名の付くポジションが実は「secretary」以上で補佐を含むので、「assistant」と訳されていることもありました。
Posted by KopyKat at 2006年04月10日 17:16
情報ありがとうございます!
やっぱり、監督の助手と助監督は違うんですね。(日本語でも、ランクの違いを感じますし・・・笑)

assistant to がアメリカのビジネスではよくある、というのはわかる気がします。日本語のアシスタントのイメージよりも、もう少し責任や権限がありそうな感じですね。
日本語訳では「・・・付き」だと書いてあります。
さらには、この前置詞が to なのがポイント? 日本語からの発想だと of とか使ってしまいそうかも・・・。
Posted by Rach at 2006年04月11日 15:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。