(Attention: Rach is not Rachel Karen Green, but an author of this blog. Sorry. In the following conversation, they are talking with each other in Japanese, strickly speaking, in Osaka dialect. Sorry again.)
RACH: Wow! YOU are watching the English-language TV program! It's so weird.
RACH'S HUSBAND: Yeah, isn't it? Hey Rach, what does the English word 'went' mean?
RACH: What are you talking about, honey? 'Went' is the past tense of the verb 'go'. GO-WENT-GONE, see? Any of that trigger anything?
HUSBAND: Mmmm... I know the words 'want' and 'would'. But I don't remember the word 'went'. I guess I totally forgot. Because I haven't used English at all after graduation.
RACH: That's not the problem. It's so strange that you know 'would' without knowing 'went.' 'Went' is more basic word than 'would'. We learned the word when we were in junior high. How could you forget it. It's elementary, my dear Husband!
HUSBAND: Don't be so mad, sweetie. That can't be helped. In any case, I have no chance to use English. Can we drop this? Whatever.
RACH: WHATEVER?!
Please let me get this straight with you.
My husband doesn't know the English word 'went', and even more surprising, he doesn't care about at all the fact that he doesn't know such a basic word.
Yes, this is my husband, everybody!
As I said before on my previous article in English, my husband is not interested in English at all.
However, here, I must say there's SOME sense in what he said.
He works for a domestic company, or rather, a local company which I worked for about a decade ago. There's little possibility that he will get transfered to foreign countries. That's good for him, for me, and for my family. Because we don't have to worry about moving house and my children don't have to feel anxious about changing schools. Yes, I know. However, as a result, I will have to stay here in Osaka for the rest of my life, that is, to the death!?
If I am permitted to be brutally honest here, deep down in my heart, I have a teeny tiny dream of living abroad with my family before my husband's retirement from his company. This is not for my family, but just for me, just for my study of English. How selfish and egoistic!
Oh, please don't point out the fact that all of the people in the world don't necessarily use English as their national or officical lauguage.
I'm aware of that, of course. But I still believe I would have more chance to speak English if I lived abroad.
The point is he didn't, doesn't and won't need to use English in his situation. Therefore, he doesn't have to study English. Do you think his reason is quite convincing?
I study English because I love English. He doesn't study English because he is not interested in English and doesn't need English for his work. This is so simple and natural, right?
He doesn't or can't speak English. I don't care at all.
He doesn't intend to study English. It doesn't matter to me.
He is not interested in English at all. Mmmm... To tell you the truth, I wish he had a little interest in English itself.
I'd muttered to myself within my mind, "Why are you not interested in stuff I really care about?"
However, it is so hard to persuade him to study English. Rach, who is really interested in English, cannot force her own husband to learn English. So do you understand how hard to encourage others to study English?
By the way, is there anyone who thinks I tried to make fun of my own husband?
Don't get me wrong! I have no intention of hurting my husband's pride. I don't look down on him at all.
I'm really proud of my husband. I respect him. I am always grateful to him. And... it's hard to say here in public, I really love him!
You know what? Ironically, he will never know this passionate confession on this article BECAUSE he is not interested in English!
Where are you? What are you doing right now, honey? I'm sure it wouldn't kill you to read my English article once in a while.
He always enjoys that kind of conversation I mentioned in the beginning of this article. He always says something funny or incomprehensible, and I always point out his inconsistencies.
I was really shocked that he didn't know the basic word 'went' the other day. Then I asked him if I could write about this anecdote on my blog.
He was so pleased to hear that and said, "Sure. Go ahead!" That is to say, he gave me the green light.
That's why I wrote this topic right here, right now.
I don't know why, but he seems to be proud that he is not interested in English. I wonder if he might try to go against current trends. He is still mysterious to me although we've been married for nine years.
Well, I'm sure men and women will never fully understand each other...
Oh, I have to get back on the right track.
My point is I don't either betray him or talk against him behind his back. Now, did I succeed in clearing up your misunderstanding?
Still, I have a dream.
In the future, I will say in English, "I really love you, honey."
And my husband will replay also in English, "Me, too, Rach! I will love you till death do us part."
And...
Oh, This dream will NEVER come true UNLESS he changes his job and gets transferred abroad!
Did you enjoy reading this article?
If so, vote for this site by clicking the links below, please.
人気blogランキング
にほんブログ村 英会話ブログ
【関連する記事】
こんなにストレートにのろけられるのって、英語ならではですね!
リズム感があって読んでいて楽しい英語でした。
やはりドラマで鍛えた語感が生きているのでしょうね。
ワタクシ、エイゴ、カケマセン。ブログで。
So far my favorite. Words-from-your-heart expressions made your idea clearer and arguement more articulate. I can tell this time you tried to keep it simple so that anyone can read with no pain.
Good Job!
そして、、、
"I really love him!"のところでほろりとしました。だんな様は幸せですね。
ここの部分だけでも読んで下さるといいですね。さすがにここの意味はお分かりになるでしょうし、、、。
某ブログではよく遭遇しますがw
が、実はワタクシ、ブログ始めたころからここ、お気に入りに
入ってるのですよ^^
フレンズの洒落た会話がわからないときは、よく参考にさせてもらってるし
、RachさんがM1好きなのも知ってます(笑)
が、コメントのタイミングはずしっぱなしで(笑)
実は前回の5月のRach goes・・・のときも感動したのですが、今回は
とっても微笑ましくてあたたかい家庭が目に見えるようでしたよ。
そして、なんだか素敵なキャラのご主人。[went]を知らなかったということで
「ブログの話題になる」ことを悪びれることなく二つ返事で答えたシーン。
ごめんなさい、スクリーンの前で噴出してしまいました^^素敵です。
そして、Rachさんの英文見ていつもやる気になります!
そして、Rachさんの関西訛りのかわいい声でますます好感度アップですね!
実は最初のころは、ブログの性質から見てRachさんのこと男性だと思ってたんですよ。
これからも、神出鬼没ですがよろしくお願いしますね!
Why?
First, the reason my husband chose his company was that he considered they’d be unlikely to transfer him outside Kinki district let alone to another country. He loves here in Kansai.
Second, I found he’d never be able to live abroad. We went to UK last year for a week, when I realized he was turning sour day by day because of English (he sometimes reads English at work but can neither speak nor hear) and food. He’s rarely in a bad mood. He’s almost always a happy guy and really easy to be with.
What I want to say is… I think I know what you feel, Rach!
英語お勉強中の皆様、間違った英語の例としてご参考下さい(笑)
お久しぶりです! この英語記事を読んで下さったなんて・・・とても嬉しいです。ありがとうございます。
我ながら、ちょっとのろけすぎたかなぁ・・・とも思ったのですが・・・。英語を書くと、ちょっと思考がアメリカンになるらしい。これが日本語で書いてあったら、アホらしくて読めないかもしれませんねぇ?(笑)。
リズム感がある、といっていただけると本当に嬉しいです。
今回の記事も、私が最近解説したエピソードに出てきた表現をいくつか入れてみました。どうもそこだけ浮いてる気もしますが(笑)、それでもまずは使えそうな時に使ってみないと始まらないなぁ、と思って・・・。
「英語を書く」というのはいろんな意味で(?)勇気がいりますよねぇ。私も最初は「そんなの書けっこないよぉー」とずっと思ってましたから。
だから、書くことに躊躇する方の気持ちはよぉーっくわかるので、人に「どんどん書きましょう!」とむやみに勧めたりはしないんですが(笑)、多分、書くまでが一番大変で、いったん書いちゃうと何かがふっきれる気がします。
私もまだまだ間違いだらけだし、表現も稚拙だと思うのですが、それでも書いていくうちに、ちょっとずつ良くなっていってるような気がするんですよね。度胸がついただけでも大したもんだと思う今日この頃(笑)。
Your encouragement always peps me up! Thanks a lot.
Did you say, "So far my favorite"? What a coincidence! This article is my favorite, too.
I'm afraid that I will hear you say in the future, "So far my favorite is STILL Rach Goes 0625."
To keep it simple is more difficult than it looks, you know.
Well, what should I write about on the next article? It's so hard for me to find interesting topics...
最初の会話はフレンズのスクリプトのちょっとしたパロディ(?)で、今回のキモですね(笑)。ここで面白いと思ってもらえるかどうかで、その続きの記事を読んでもらえるかが決まると思ってました。だから、結構気合入ってます。
ああいう風に、a term of endearment (親愛語)を語尾につけた会話をしたり、英語で口喧嘩するのが夢なんですよ(←変なヤツ・・・笑)。我が家では一生見られない光景だと思いますが・・・。
会話形式だと、フレンズで仕入れたセリフの表現も使いやすいですしねぇ。
主人は、私のブログを応援してくれてる割には、記事は本当に全く(日本語の記事すら)読んでないみたいですね。コメント欄でもネタに時々使ってるので、ネタに使ったよ、とか報告してるんだけど、それをチェックする気もないらしい。よほど私の発言に興味がないのか、よほど私を信頼しているのか・・・。
今回の記事、プリントアウトして、その部分にマーカーでも塗って机の上に置いておきましょうかねぇ? まぁ、私の気持ちはわかってくれてると思うけど・・・(まだ、ノロケは続いていたのかっ!?)
ようこそお越し下さいました。ここでは本当に「初めまして」ですね!
某所ではいつもみりぃさんの楽しいコメントを拝見しているし、私の眉毛ネタにも反応して下さいましたし(笑)、何だか初めましてというのは確かに変な感じですよねぇ。
本当にコメントのタイミングって難しいです。あちらでの初遭遇から時間が経てば経つほど難しくなる(笑)。
もちろん、私もいつも読ませていただいてますよ。みりぃさんが記事を書かれるとたくさんのコメントがつくし、みりぃさんは他の方のブログにも心温まるコメントを丁寧に書かれているのを知っていたので、私がコメントを入れると、気を遣わせてしまうんじゃないか、と思って躊躇していたんです。(何だか、私のブログに呼び込んだみたいになってしまったら申し訳ないなぁ、と思って・・・)
前回の英文記事も読んで下さっていたんですね。ありがとうございます。この事件そのものは2ヶ月ほど前の話なんですが、ネタを温存していました(笑)。今でも何か言われるたびに「went を知らんくせにっ!」と言って返してやります。ははは。(私って悪い妻?)
さらに声も聞かれてしまっていたとはっ! お恥ずかしい・・・。
最初、私のことを男性だと思っていた方は他にもおられます。私がスタートレックファンなので、男性だと思ったそうですが、まぁ、そりゃ無理ないかも。
これで私もみりぃさんのところで、タイミングを気にせずにコメントが入れられるようになって嬉しいです。こちらこそ、いろんな場所でこれからもよろしくお願いしますね。
Thank you for your English comment! I am so glad to know you TOTALLY understand my feelings!
It seems your situation is so similiar to mine. Your husband works for a company which covers only the Kinki district, right?
Although it sounds paradoxical, I have to admit that I really love it here in Kansai, too!
My husband also has a cheerful personality and he looked happy even in Europe on our honeymoon. (Wow! I have no intention of being competitive with you! I'm so sure you must be a good match.)
追加のコメントに関してですが・・・(笑)。
hear の後ろに目的語の English が必要ってことかな? そうじゃないと、speak と hear の能力がない人って意味になっちゃうってことかなぁ?(←自信なさげ・・・笑)
いやぁ、間違いは誰にでもありますよ。というか、私は人様のコメント欄で思いっきり間違ったコメントを山ほど書いてます。投稿した後に間違いに気付く場合も「たま〜に」あるけど(笑)、追加で訂正を入れ出すと、「もしかしたらこれも・・・」とかどんどん不安になるので、訂正入れずにそのままっていうのが多いですね。(FC2ブログはパスワードで訂正ができるのでたまに直すこともありますが、うちのブログもそうだけど、他は訂正できないっていうブログがほとんどですよね。後から投稿者が自由に訂正できるようにして欲しいです・・・笑)
typo(タイプミス)くらいなら「単なる打ち間違いです」で済むけど(?)、メインの動詞を抜かしたりねぇ、過去形か現在完了形にするところを現在形にしたりねぇ、そんなのはしょっちゅうですよ、わはは。(←自慢するなっ)
それと変なこと心配しちゃいますけど、夜中と朝早くのコメント、睡眠時間は大丈夫ですかっ!? 睡眠不足は美容の大敵よ、私たちのお年頃は特に。(笑)
I'm able to understand about your feelings because my husband isn't interested in English, too. I'll have to help his work anytime soon, so it gets impossible for me to study English as usual. My husband wants, in his heart, me to help his work any minute now. This is unfortunate reality for me....
お互い理想と現実は違うのですね(笑)。でもRachさんの日常がとても満ち足りた幸せなものだとよくわかりました♪
I'm so happy because a lot of people, including you, understand my feelings. It was worth my while to write this article.
By the way, will you have to help your husband's work in the near future? I guess you'll get much busier than you are and it will be much harder to find your own study time for English. It is the most difficult thing for us to find our own free time, isn't it?
I think we should keep going at our own pace, steadily and peacefully. And I strongly recommend you should relax and take a rest when you feel a little tired. Oh, this message is also for myself. (LOL)
「満ち足りた幸せなもの」と言っていただいてありがとうございます。今気付いたのですが、英語で書くと、実際以上に美しく見えてしまうのかも・・・(笑)。日本語だったらきっとここまでストレートには書けませんね。どこかにきっと「照れ」が見えるか、ギャグで逃げるか、になるでしょう。これからも書きにくいことは英語で書くとしよう(笑)。
微笑ましいエピソード、楽しく読ませていただきました。
それにしてもこのスラスラとした英語凄いです!
さすがです!更に尊敬してしまいました。
私事で恐縮なんですが(笑) 私も昔はパートナーは英語に興味のある人
(共通の趣味)と思っていました。家の旦那さま(なんて普段いわないですが・・・)は全くの英語音痴です。wentを知っているかどうかも怪しい・・・でも今はその方が楽ちんだなぁって思っています。相手が興味がない分こっちのしていることを純粋?に応援してくれています。だから気が楽っていうか、きっと相手も英語が好きとか必要で勉強している、とかだったら、勝気な私はそれこそライバル視していて大変だったかも・・・って思っています。
・・・なんていうことをレイチさんの文を読みながら考えていました。
いつか海外に住む、っていう夢叶うといいですね♪
これからもよろしくお願いします。
ほんとですね、なんとなくご無沙汰でしたね^^
それにしても、懐かしい記事へのコメント、ありがとうございます。実に7年前の記事!ですねぇ。
私自身もこの記事は結構お気に入りで(笑)、そのようにお褒めいただけると大変光栄で嬉しいです。ありがとうございます。
うちの夫は今でも英語に全く(!)興味がないのですが、やはりそれが気楽でいいなぁ、と思えます。私がマイペースでやっていることを、遠くから見てくれてる、くらいの距離感がちょうどいいですよね(^^)
いつか海外に住む、というのはやはり憧れます。英語を学ぶために住む、とかではなくて、朝から晩まで英語漬けの毎日ってどんなのなんだろう?っていう興味から、なのですが、その夢が叶うように、これからも頑張って行きたいと思います。
フレンズ解説以外の記事も読んでいただけたこと、本当に嬉しかったです。これからもよろしくお願いします。