ロス: Oh, somebody's feeling better. (あぁ、誰かさんは元気になったみたいだな。)
モニカ: (to Chandler) Stick out your tongue! ([チャンドラーに] 舌を出して!)
チャンドラー: (to Monica) Take off your shirt! ([モニカに] シャツを脱いで!)
(Chandler sticks out his tongue and it's a horrible shade of green.)
チャンドラーは舌を出す、すると、ひどい緑色の陰ができている。
モニカ: Oh my! (まぁ、なんてこと!)
ジョーイ: Oh, my God! How many of these did you have? These are pure vodka. (なんてこった! そのジェロ・ショットを何杯分食べたんだよ? それは(水割りしてない?、混じり気ない?)純粋なウォッカなんだぞ。)
チャンドラー: Yeah, Jell-O. Just like Mom used to make. (あぁ、ジェロ。ママが昔作ってくれたのと同じだ。)
somebody's feeling better. について。
このエピソードの最初の方で「元カノのジャニスが夫と幸せそうにしているところを見た」と落ち込んでいたチャンドラー。
それに対して、フレンズ3-11その6 で、
ロス: Hey Chandler, there's a party tomorrow, you'll feel better then. (ねぇ、チャンドラー。明日パーティーがあるんだ。そしたら、気分がよくなると思うよ。)
と言っていました。
今のロスのセリフはその落ち込んでいたことを踏まえて、「誰かさんは、今は(以前より)気分が良くなったようだね。」と言っているということでしょうか。
日本語で、ほろ酔い、または酔っぱらってご機嫌な人に向かって「いい気分みたいだねぇ、ご機嫌だねぇ」みたいに言いますよね。
最初、somebody's feeling better. にもそういう「酔っぱらって良い気分」のニュアンスを感じたのですが、この場合はやはり上に書いたように「落ち込んでいたのから立ち直った」ということなんでしょうか??
stick out one's tongue は「(ペロリと・ベーッと)舌を突き出す」。
フレンズ2-22その9 でも、少し触れています。
「舌を出せ!」と言われて反射的に「シャツを脱げ!」と返しているのが面白いです。
俺にえらそうに命令するなら、俺も命令しちゃうぞ、みたいな感じ。
shade は「陰」ですが、「(色の)濃淡」という意味があります。
陰のようにそこだけ色が濃いということのようですね。
a horrible shade of green は「ひどく緑が濃くなった部分、ものすごく濃い緑の部分」みたいな感じでしょうか。
昨日の記事、フレンズ3-11その14 で、Jell-O shot のことを「ジェロで出来たお酒」と書いてしまったのですが、正しくは「お酒をジェロで固めたゼリー、キツいお酒の入ったゼリー」のようです。
(その記事のコメント欄で、Jell-O shot についての情報を教えていただきました。ありがとうございます。)
ジェロには、いろんな色があって、それを食べるとこんな風に舌に色が付くんですね。
こんなに色が付くほどのたくさんの量のゼリーを食べちゃった、ということです。
その「お酒入りゼリー」に使っているお酒は、ウォッカ、それも pure vodka だと言っています。
ウォッカをたくさん飲んでしまったのと同じだ、ということですね。
最後のセリフですが、このジェロの味は、ママが昔作ってくれたのと同じだ、それを思い出すよ、みたいなことを言っています。
それを言った後、チャンドラーはロスの方を向いてうなずいていますね。
ジェロの味がママの作ってくれたデザートを思い出させるということか、それとも、ママは実際にウォッカを入れたものを作っていた、ということか…?
普通ならば前者でしょうが、フレンズ1-11その1 で登場したチャンドラーのママのノーラ・ビングという人はかなり過激な人です(笑)。
自分もお酒が好きだから、ウォッカ入りのジェロ・ショットをよく作っていた、という可能性がありますし、それを息子のチャンドラーにも飲ませていた、という可能性だってあります。
上のセリフも、「ママはウォッカ入りのジェロ・ショットをよく作ってくれてたなぁ」と懐かしく思い出している、ということかもしれないな、と。
冗談じゃなくマジで、ほんとにその時もウォッカが入ってたんだよ、という意味で、ロスの方を向いてうなずいているのかな、と思ったのですが、どうでしょう??
(Rach からのお願い)
今回の記事、面白いと思われた方は、下のランキングサイトをクリックして下さい。
皆様の応援が、とても励みになっています。ありがとうございます。
人気ブログランキング
にほんブログ村 英語ブログ
2008年02月18日
この記事へのコメント
コメントを書く