2008年04月21日

ホールド・エブリシングのカタログ フレンズ3-12その26

モニカ: Y'know, so, I don't read as many important books as you do. And I don't write trick poems that seem to be about one thing but are actually about something else. And y'know what, I get excited about stupid stuff, like when my People magazine comes on Saturday, and the new "Hold Everything" catalog. Y'know but that does not mean that I'm empty, I care about things. I care about my friends and family. You have no right to make that kind of judgment about me! (ほら、私はあなたが読むようにたくさんの重要な本は読まないわ。それから、あることについて書いているように見えて、実は別のことについて言っているようなトリック詩[ずるいたくらみの詩]は書かないわ。そして、私はくだらないことで大喜びするわ。例えば、私の(好きな)ピープル誌が土曜日に出た時、新しい「ホールド・エブリシング」カタログが出た時(に喜ぶのよ)。でもそれは私が空っぽだってことじゃないわ。私は物事に関心があるの。私は友達や家族を大事に思ってるの。あなたには私についてそんな類のジャッジメントをする[あれこれ言う]資格はないわ!)
フリオ: Whoa, whoa, whoa. (おや、おや、おや。)
モニカ: You don't even know me! (私のことを知りもしないくせに!)
フリオ: Whoa, whoa, whoa, the poem is not about you. (おや、おや、おや。あの詩は君のことを言ってるんじゃないよ。)
モニカ: What? (何ですって?)
フリオ: "The Empty Vase" is not about you. My baby preciosa, you make me so sad that you would think this. (「空っぽの花瓶」は君のことじゃないよ、僕の愛しい人。君がこんな風に思っているとしたら、僕はとっても悲しいよ。)
モニカ: I'm sorry, it's... My friend Phoebe said... (ごめんなさい。ただ、私の友達のフィービーが言ったのよ…)
フリオ: No, it's about all women. Well, all American women. You feel better now? (違うんだ。その詩は全ての女性のことを言っているんだ。ほら、全てのアメリカ人女性だよ。今、気分は良くなった?)
モニカ: (sarcastically) Oh yeah. ([皮肉っぽく]えぇ、そうね。)

フィービーから、「The Empty Vase (空っぽの花瓶)=モニカ」だと聞いて、フリオに怒りをぶつけるモニカ。
I don't write trick poems that seem to be about one thing but are actually about something else. の trick poem とは、その The Empty Vase という詩を指していますね。
美しい言葉を並べて、花瓶について語っているように見せながら、その実、ある女性が中身が空っぽだと言っている、という詩、それが、trick 「ずるいたくらみ、策略、卑劣なやり方」の詩だ、と言っているのですね。

People は雑誌の名前ですね。
People.com
この上のサイトを見ると、芸能人などのセレブ情報が満載!という感じの、いかにもモニカが好きそうな雑誌です。
Wikipedia 英語版: People (magazine)

"Hold Everything" catalog について。
以下のようなサイトを見つけましたが、今は閉鎖状態のようです。
holdeverything
このサイトの下にある著作権表示を見てみると、Williams-Sonoma という会社と関係があるようなので、サーチボックスに、Williams-Sonoma hold-everything と入れてぐぐってみました。
すると、ウィリアムズ・ソノマ(Williams-Sonoma)社が、Hold Everything というブランド(での販売)をやめた、という文章がたくさんヒットしました。
pack up, phase out, cease, shut down, close down などの表現を使って、Williams-Sonoma が Hold Everything (brand/store) を「やめる、終了する、終える」ことを発表した、という内容の記事です。
ちなみに、同じような「やめる」という言葉でも、サイトによって使われている動詞や句動詞が違っているところが、すごく英語っぽいなぁ、と思いました。
2006年の初めにその発表があって、2006年末までに Hold Everything ブランド下での販売は終了したようです。

だから、上で紹介した Hold Everything のサイトは今は閉鎖状態なのですね。
今回の 3-12 のエピソードは、1997年に放映されたものなので、その頃はまだこのブランドも存在していて、そのカタログも有名だったのでしょう。
これまた、いかにもモニカが好きそうなカタログなので、観客は笑っているのですね。
フリオは難しい詩集を読むようなインテリ、それに対して、私は本と言えば芸能雑誌か通販のカタログよ、という対比が面白いと思います。

そんな本しか読まない私だけど、だからってあなたが私を非難・批判する権利なんかない、とモニカは怒っています。

フリオは、vase を「ヴェイス」ではなく、「ヴァーズまたはヴァース」みたいに発音していますね。
辞書にも両方の発音が載っています。

呼び掛け語として使っている preciosa (プレシーサ)。
"preciosa means" でぐぐってみると、スペイン語で、precious, gorgeous, beautiful などの意味が出てきました。
確かに、英語の precious と見た目も似ていますね。

君のことじゃないと言われて、言い過ぎたと反省するモニカですが、君のことじゃなく、アメリカ人女性の全てを指しているんだ、というフリオ。
当然、モニカも含まれているわけですから、全然フォローになっていませんね。


(Rach からのお願い)
今回の記事、面白いと思われた方は、下のランキングサイトをクリックして下さい。
皆様の応援が、とても励みになっています。ありがとうございます。
人気ブログランキング
にほんブログ村 英語ブログ

posted by Rach at 13:09| Comment(2) | フレンズ シーズン3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして、こちらのサイトでいつも勉強させてもらっています。

you make me so sad that you would think this.

について質問なのですが、意味は多分そうだろうと推測できるのですが、文の構造がよく分かりません。直訳すると、「君がそんなに僕を悲しませるから、君はこんな風に考えるだろう」だと思ったんですが、これだと原因と結果が逆になりますよね。どう解釈すればよろしいですか?
Posted by JIN at 2021年12月01日 18:08
JINさんへ
はじめまして。コメントありがとうございます。お返事大変遅くなり申し訳ありません。

ご質問の文章、you make me so sad that you would think this. を so that 構文だととらえると、そのような意味になってしまいそうですよね。

このセリフは so that 構文ではなく、この that は sad that の形であるようです。

LAAD (Longman Advanced American Dictionary) に、sad to do や sad about と並んで、sad that の形が出ていました。

She felt deeply sad that she had not been able to hold her baby.

訳しますと「彼女は自分の赤ちゃんを抱くことが(まだ)できていないことを深く悲しく感じた」。

この例文は、S feel sad that 「主語が(that 以下のことを)悲しいと感じる」という形ですが、それが You make me 「(that 以下のことで)君が僕を悲しくさせる」という形になっている、ということだと思います。
Posted by Rach at 2021年12月31日 12:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。