レイチェル: Where ya going? (どこに行くの?)
ロス: Oh, I've gotta go pick up Ben, we've got a play-date this afternoon. (あぁ、僕はベンを迎えに行かないといけないんだ。今日の午後、プレイデートをするんだよ[子供同士で遊ぶ約束があるんだよ]。)
レイチェル: Ohh, with who? (まぁ、誰と?)
ロス: Oh, just this woman that I met last night at the party. (あぁ、昨日の晩、パーティーであった女性だよ。)
レイチェル: There was a woman at--? (realizes) The stripper? (そのパーティーで女性がいた…? [意味に気付いて] 例のストリッパー?)
ロス: Yeah. (あぁ。)
レイチェル: You have a play-date with a stripper? (ロスはストリッパーとプレイデートするの?)
チャンドラー: Man, I gotta get a kid! (looks at the pen and starts laughing) (あぁ、俺も子供を持たなくちゃな。[ペンを見て、笑い始める])
play date (play-date) 「プレイデート」について。
ロングマン現代英英辞典では、
play date [noun]:
[countable] American English
a time that is arranged for children to meet together to play
つまり、「子供たちが遊ぶために集まるように約束した時間」。(って何だか訳がイマイチですが…)
つまり、子供同士が play するために会おうと決めた約束、その会合のことですね。
英辞郎では、
playdate=(名)プレイデート、子どもの遊びの約束
とあります。
昨日の晩のパーティーは、バチェラー・パーティーで、出席者は男性のみ。
その男性ばかりのパーティーでの唯一の女性と言えば…?と、レイチェルが気付くのが面白いです。
「ロスはストリッパーとプレイデートするの?」と驚くレイチェルの発言を受けて、「俺も子供を持たなくちゃ。」というチャンドラー。
「俺にも子供がいたら、ストリッパーとプレイデートできるのになぁ。」みたいなことですね。
このやり取りを聞いていると、"You have a play-date with a stripper?" の play date という単語が、なんだかやらしい意味に聞こえてくるような?(笑)
日本語で「プレイ」というと何だかエッチな感じを想像しなくもないですが(まさか私だけ?…笑)、英語ではどうなんでしょうねぇ?
play around with だと「性的関係を持つ、エッチな行為をする」という意味になるようですが、上のセリフのように、ストリッパーと play-date と聞いて、ネイティブの中にエッチなイメージはわくのかわかないのか…?(笑)
昨日の記事、フレンズ3-12その31 で、"This pen's getting kind of boring." (このペン、何だか退屈になってきたよ。)と言っていたチャンドラーですが、またペンを見て笑っています。
やっぱ大好きなんじゃん(笑)。
(Rach からのお願い)
今回の記事、面白いと思われた方は、下のランキングサイトをクリックして下さい。
皆様の応援が、とても励みになっています。ありがとうございます。
人気ブログランキング
にほんブログ村 英語ブログ
2008年04月27日
この記事へのコメント
コメントを書く