2009年09月12日

犬をひいたと思っていたら フレンズ4-7その4

今日、散髪するつもりだったのにできなかった、というチャンドラーのために、キャシーはチャンドラーの髪を切ってあげます。
お互いに惹かれ合っているチャンドラーとキャシーは、顔が接近している時、思わずキスしそうになりますが、そこに、ジョーイから電話がかかってきます。
車のトラブルで、さらに遅くなりそうなことを説明するジョーイ。
ジョーイ: Listen uh, I'm really sorry, it looks like I'm gonna be stuck here for a while. I got the transmission fluid, but when I put it in the car, the transmission wasn't there. (なぁ、ほんとにごめん。しばらくここに足止めされることになりそうなんだ。トランスミッション・オイルは手に入れたんだけど、それを車に入れようとしたら、トランスミッション[変速機]がそこになかったんだ。)
チャンドラー: What? (何だって?)
ジョーイ: Yeah, it must've fallen out a few blocks back. I just figured we hit a dog. (あぁ、2、3個前のブロックで、変速機が落ちたに違いないよ。俺はただ、車で犬をひいた[車が犬にぶつかった]と思ってたんだ。)
チャンドラー: Okay. (わかった。)
ジョーイ: Listen uh, could you put Kathy on? I wanna apologize to her. (なぁ、キャシーを電話に出してくれる? 彼女に謝りたいんだ。)
チャンドラー: Oh yeah, man. (to Kathy) Joey. (Hands her the phone.) (あぁ、わかったよ。[キャシーに] ジョーイだ。[キャシーに電話を手渡す])
キャシー: (on phone) Hey. (listens) Oh no, it's fine. Don't worry about it. (listens) Yeah-no, stop apologizing. It's okay. (listens) Yeah! I'll talk to you tomorrow. (hangs up) (to Chandler) I should uh, probably go. ([電話に出て] はい。[聞いて] あぁ、いいえ、大丈夫。心配しないで。[聞いて] えぇ、謝らないで。大丈夫だから。[聞いて] そうね! 明日、話しましょう。[電話を切る] [チャンドラーに] 私は、多分、帰った方がいいわね。)
チャンドラー: Yeah. Yes! Yeah. (そう、そうだね! そうだ。)
(Kathy leaves and Chandler groans in agony. Kathy knocks on the door and Chandler opens it.)
キャシーは部屋を出て行き、チャンドラーは苦悩してうめく。キャシーがドアをノックし、チャンドラーがドアを開ける。
キャシー: I forgot my purse. (バッグを忘れたの。)
チャンドラー: Oh. (あぁ。)
(They kiss, passionately.)
二人は情熱的にキスする。
キャシー: Oh, I really did. I forget my purse. (あぁ、私はほんとに忘れたのよ。バッグを忘れたの。)
(They kiss again.)
二人はまたキスする。
COMMERCIAL BREAK

ケイシーという別の女性と車に乗って、家に帰ろうとしているジョーイは、少し前に、1度電話してきていました。
その時は、「車が故障したんで、transmission fluid を買ってくる」と言っていたのですが、今回の電話ではそれを買ってきたものの、それを入れる transmission 本体がなくなってることに気付いたんだ、という話になっています。

transmission は日本語にもなっているように「トランスミッション、変速機、変速装置」です。
AT車(オートマ車)は、automatic transmission 「自動変速装置」の車、ですよね。

fluid は「流動体、流体」。
研究社 新英和中辞典では「液体・気体の総称」、英辞郎では「水や空気のように動いたり流れたりするもの」という補足説明が載っていますが、
LDOCE (Longman Dictionary of Contemporary English) では、
fluid: [noun] [uncountable and countable] (technical) a liquid
と出ています。
ほぼ、fluid = liquid (液体)と考えてよい、ということになりそうですね。

transmission fluid は日本語では「(トランス)ミッション・オイル」と呼ばれることが多いようです。
Wikipedia 日本語版: 自動車の整備 に「ミッションオイル交換」という項目もあります。

いざオイルを入れようと思ったら、変速機そのものがなくなってた、というジョーイ。
ジョーイは、「must have+過去分詞」を使って、「(過去のあの時)…したにちがいない」と推量しています。
fall out は「抜け落ちる」という感じでしょうか。

I just figured we hit a dog. は「彼女と俺の乗った車が犬にぶつかった、犬を車でひいた、ってただ思ってたんだよ」ということで、何ブロックか前に、車を走らせていてドーン!と衝撃があったけど、それは犬でもひいたせいだと思ってたんだよね、今考えると、多分、その衝撃は、変速機が外れて落ちた音だったんだろう、ということです。
「犬をひいたと思っていた」なんて、ひき逃げ犯がよく使う言い訳みたいですが、それくらいかなりの衝撃があった、ということです。

ジョーイは車を持っていないはずなので、ケイシーとのデートのためにレンタカーでも借りたのでしょうか。
ぼろっちいレンタカーだったのかもしれませんが、変速機が落ちるなんてあり得るのかな?(笑)
とにかく、さらに時間がかかりそうなので、ジョーイは電話でキャシーに謝ります。
キャシーのセリフで、「もう今夜は遅くなりそうなんで、会えない。明日、また会おう」という話になったこともわかりますね。
キャシーは「そんなに謝らないで、大丈夫だから」というようなことを言っています。
キャシーは性格も良さそうな女の子なので、ジョーイが遅くなったからと言って、怒ったり文句を言ったりするようなタイプではないでしょうが、今回は特に、さっき恋人のジョーイを裏切って、その友達のチャンドラーとキスしかけた、ということがあったので、余計にジョーイに謝られると心が痛む、という感じが出ていますね。

恋人ジョーイからの電話を切ったキャシーは、さっきチャンドラーとキスしかけたことはやっぱりマズいと思って、慌てて部屋を出ます。
苦悩の表情を浮かべるチャンドラーですが、またキャシーは戻ってきます。
バッグを忘れたから取りに戻っただけ、というキャシーですが、もう一度顔を合わせてしまった二人は、ついにキスをしてしまいます。
「この部屋に戻ってくる言い訳じゃなくて、ほんとにバッグを取りに戻ってきたのに(こんなことになっちゃうなんて)」みたいなことをキャシーは言っていますね。
ジョーイのことを考えると、こんなことはいけないとわかっているのに…という二人の気持ちがよくわかるシーンだと思います。


(Rach からのお願い)
このブログを応援して下さる方は、下のランキングサイトをクリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村 英語ブログ
皆様の応援クリックが、とても励みになり、ブログを続ける大きな原動力となっています。心より感謝いたします。
posted by Rach at 06:52| Comment(0) | フレンズ シーズン4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。