2013年07月30日

初セミナー、やります!

皆様の応援のお陰で、現在、「人気ブログランキング」は3位、「にほんブログ村」は9位です。
ブログを続ける原動力となります。どうか今日も応援クリックをよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 英語ブログへ


追記:セミナー満席となりました
おかげさまで、8月11日(日) 午前0時過ぎに満席となりました。
これ以降はキャンセル待ちのみの受付とさせていただきます。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました!
(追記は以上)


先日、このブログは無事8周年を迎えることができましたが、
このたび、「初の英語セミナー」を開催させていただくことになりました!

私は大阪府在住なので、セミナーも関西で開くことになります。
ご興味のある方はご参加いただけると嬉しいです。

以下にセミナーの内容と申込み方法について書かせていただきますね。


「私の先生は海外ドラマ」セミナー
〜生きたセリフで英語4技能を伸ばす〜


★日時
2013年10月13日(日) 14:00〜16:00

★会場
神戸・東灘区民センター うはらホール8F 会議室2
(兵庫県神戸市東灘区住吉東町5丁目1-16)
JR・六甲ライナー「住吉駅」南側より徒歩2分

会場のアクセス情報は、以下の公式サイトをご覧下さい。
東灘区民センター 公式サイト

★概要
「海外ドラマ」のセリフを題材にして学ぶことで、
留学にも匹敵するほどの「生きた英語」を大量に浴びることができ、
日本でも自宅でも、高い英語力を身につけることが可能になります。
「海外ドラマ」を教材の中心として、
「読む、聴く、書く、話す」の4技能を正しく伸ばすための方法を、
楽しくわかりやすく解説します。

★受講料
2,500円

★定員
先着 30名

★備考
セミナー終了後にカフェ懇親会(別途実費)を行います(16:30〜18:00予定)。
セミナーお申し込みの際は、懇親会の参加不参加も、あわせてお知らせ下さい。

★お申込方法
件名を「10/13南谷三世セミナー」とし、
主催のつなぎすとサロン(tsunagist@yahoo.co.jp)まで、
「お名前」「連絡先(携帯番号)」「懇親会参加の可否」をお書き添えの上、メールください。
折り返し主催者よりご連絡差し上げます。

※2日以内に返信がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせください。
(念のため、迷惑メールフォルダもご確認いただけると幸いです)


セミナーについては以上です。


「初セミナー」ということで、もちろん緊張もしていますが、
今は「当日が楽しみでしょうがない!」という気持ちの方が強いです。
私が「海外ドラマ」で英語を楽しみながら学んでいる様子を、
私自身の言葉で少しでも皆様にお伝えできるとしたら、
こんな幸せなことはありません。

また、このように「セミナー」というものを開催させていただけるに至ったのも、
これまでブログを応援して下さった皆様のおかげです。
私、Rach をここまで連れて来て下さった読者の皆様に、心から感謝いたします。
ありがとうございます。

セミナーへのご参加を心よりお待ち申し上げております。
どうかよろしくお願いいたします!(^^)

↓今回のセミナーのために作っていただいたチラシです。

セミナー チラシ


ランキングをクリックして、応援していただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 英語ブログへ
posted by Rach at 14:11| Comment(13) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
セミナーいいですね。
でも自分、東京なんで行けません。是非東京でもやってください。
Posted by チャン虎ー at 2013年07月31日 17:24
初セミナーおめでとうございます!
\(^o^)/

行きたいなー。
でも開催は大阪なんですね。
悩むなー。
Posted by しゅぺ at 2013年07月31日 19:31
先ほどセミナーの申し込みをしました!

はじめまして、K子と申します。2か月前からフレンズにハマり、Rachさんのブログにたどり着きました。お目にかかれるのを、楽しみにしております。
Posted by K子 at 2013年07月31日 23:04
チャン虎ーさんへ
コメントありがとうございます。
東京にお住まいだと、さすがに遠いですよね。
はい、いつか東京でもセミナーが開催できるように頑張ります! その時にはどうかよろしくお願いいたします(^^)


しゅぺさんへ
お祝いコメント、ありがとうございます \(^o^)/
セミナーの会場は厳密に言うと、兵庫県(神戸市)なのですが、いずれにしましても、遠いことに変わりはないですね^^
その距離にもかかわらず、参加を悩んで下さって、本当にありがとうございます。そのお気持ちだけでとても嬉しいです。
また、関西以外でもセミナーができるようになればいいなと思っています。いつか(できるだけ近いうちに)お会いできるのを楽しみにしていますね(^^)


K子さんへ
セミナーへのお申し込み、誠にありがとうございます! とても光栄で嬉しいです!!
ご出席いただいた方に楽しんでいただけるように、精一杯頑張りますので、どうか当日はよろしくお願いいたします。
私も、お話させていただくのを楽しみにしております(^^)
Posted by Rach at 2013年08月01日 12:46
「英語 勉強 ドラマ おすすめ」で検索してましたら、
このページにたどり着きました。
tokyoでも是非セミナーお願いいたします。
英会話にもいかれたことがなくて、海外留学経験もなくて、TOEIC満点っていうのが凄すぎます!
「英会話に行こうかなー」と思っていたところでしたが、是非こちらで勉強できればと願っています!
(勿論、フレンズは全巻持っています)
宜しくお願いいたします。
Posted by 松子 at 2013年08月04日 00:24
おめでとうございます!
きっと好評で次回関東でのセミナーの話も出るでしょうから、そのときは是非伺いたいと思います!!
そのためにも大盛況のセミナーにしてくださいね(笑)
Posted by かもお at 2013年08月04日 02:16
松子さんへ
ご訪問&コメント、ありがとうございます。
そのようなキーワード検索の結果、拙ブログにお越し下さったと聞いて、とても嬉しいです。
また、お褒めのお言葉もありがとうございます。セミナーでは、「英会話学校や海外留学よりも、DVD学習の方が効果的である」という点を、説得力を持ってわかりやすく説明したいと思っています。

tokyo でセミナーが開催できるようになった時には、どうか宜しくお願いいたします!


かもおさんへ
お祝いのお言葉、ありがとうございます!
今回の関西での初セミナーがどんなものになるかで、関東でもセミナーが開けるかどうかが決まってくるだろうと思います。
セミナーでお話したいことが山ほどあって(笑)、何を話そうかなぁ〜とあれこれ考えている毎日です。
「英語を学ぶことは楽しい」というのをお伝えしたい、というのがあるので、楽しくて面白いセミナーだった、と言っていただけるように頑張ります!

関東でセミナー開催の際には、是非よろしくお願いいたします!
Posted by Rach at 2013年08月05日 12:28
結局参加申し込みしました(^^)

これから先、名古屋でセミナーの機会があるかもしれませんが、
Rachさんの記念すべき初セミナーに参加しないのは後悔しそうなので。

10月にお会い出来るのを楽しみにしています(*^^*)
Posted by しゅぺ at 2013年08月05日 23:51
しゅぺさん!
名古屋からのご参加、ありがとうございます! とっても嬉しいです!
参加するかどうか悩んで下さっただけでも光栄でしたのに、参加をお決め下さったこと、心より感謝いたします。

私が嬉しいニュースをブログで記事にすると、しゅぺさんはいつも温かいコメントを下さいました。そのように長年応援して下さったしゅぺさんに「記念すべき初セミナー」でお会いできるなんて夢のようです。直接会えたその時には、私からいっぱいお礼の言葉を言わせて下さいね!

10月にお会い出来るのを私もとっても楽しみにしています(*^^*)
これからもよろしくお願いします。
嬉しいメッセージ、ありがとうございました!(^^)
Posted by Rach at 2013年08月06日 13:11
ところで、
セミナーをされるということで、興味津々なのですが、具体的にどういう感じなんですか?
書かれている本やブログのような感じ?なのか、また違う内容も盛り込まれるのか!?
Rachさんが英語を披露されたり??
実際にこういう感じで進めます、みたいな、デモンストレーション?的なのがあったり??
私は人のお話(講演)聞くのが好きなので、参考までに、言える範囲で教えてください♪
Posted by k at 2013年08月13日 13:11
kさんへ
セミナーについて「興味津々」になっていただきありがとうございます♪
何しろ「初」セミナーなので、まだ具体的なイメージはそれほど出来上がっていないんですよね。これから内容をじっくり練って行こうと思っているところでもあるので、今の時点で言えることは限られてしまうのですが…。

セミナーのサブタイトルの「生きたセリフで英語4技能を伸ばす」というところを、今回のメインテーマにすることは決めています。ドラマで英語学習、というと、どうしてもリスニングを鍛える、ということに比重が置かれるように思われがちですが、私はドラマのセリフを題材にして学ぶことで、リスニング以外の、リーディング、スピーキング、ライティングの力をつけることもできた、という実感があるので、そういう4技能を総合的に伸ばすために、セリフから何を学びとるべきか、どこに注目すべきか、というポイントを自分の言葉で語ることができればいいなと思っています。

また、ブログのように「文字で書いて説明する」という形式ではなく、せっかく「直接目の前でお話できる」という機会なので、普段のブログではなかなかニュアンスが伝わりにくい、リスニングにおける「音、発音」の話を自分の声を使って説明できるのがすごく楽しみなんですよね。音のことはやはり音で説明しないとわからないものなので、それをお話する機会を持てたことがとても嬉しいです。

今のところはこんな感じの大まかなイメージですが、これから当日に向けて頑張りますね。興味を持っていただき、ありがとうございました!(^^)
Posted by Rach at 2013年08月15日 11:47
Rachさん、初セミナーの開催おめでとうございます!
しかも追加も決まったんですね〜
あ〜近かったら絶対に行くんだけど・・・北海道なんでちょっと無理かも・・・ いつか全国ツアーをやっていただけることを楽しみにしています。(いまフッと思いついたんですが、Webで公開っていうのは無理なんでしょうかね??そうだったらいいんだけどなぁ〜 でもそしたらみんな
お家で見ることになってしまうから駄目かなぁ・・・)
遠くから成功お祈りしています。
Posted by やっちん at 2013年10月14日 12:19
やっちんさんへ
お祝いコメントありがとうございます!
はい、そうなんです、昨日の10月13日に無事、初セミナー終了いたしました。その上、おかげさまで、1月19日の追加セミナーも決まっております。本当にありがたいことだと思っています。

北海道ですから、「ちょっと」無理、ってことはないですよ。北海道からでも是非ご参加下さい、だなんて、口が裂けても言えません^^
そうですね、いつか「全国ツアー」(歌手みたいな響きw)ができればいいなと思います(^^)

Webでレッスンとかレクチャーを公開している方も大勢おられますよね。ブログで文字をいっぱい書くのは抵抗ないのに、例えばネットで動画を公開する、となると、恐ろしく躊躇したくなるのはなぜだろう?(笑) でも将来的には、そういうものも融合したような情報発信に変わって行く可能性もありますよね。

遠く北海道から成功をお祈りいただけて嬉しいです。これからも頑張りますね!(^^)
Posted by Rach at 2013年10月14日 14:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。