ブログを続ける原動力となります。どうか今日も応援クリックをよろしくお願いします。
記事タイトルにもありますように、本日2016年4月20日に、私、Rach は、著書3冊目となる、英語学習法の本を出版いたしました!
タイトルは、
「海外ドラマDVD英語学習法 日本で、自宅で、一人で、ここまでできる!」
で、CCCメディアハウスより出版されます。
CCCメディアハウスのCCCは「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」、あの(!)「レンタルのTSUTAYA」を運営しているCCCさんのことで、CCCメディアハウスは、そのCCCグループ企業の出版社さんなんですよね♪
アマゾンではこちら。
海外ドラマDVD英語学習法 日本で、自宅で、一人で、ここまでできる!
今回の本は、単行本(紙の本)と Kindle版(電子書籍)、同時発売となります。
帯付きの表紙画像はこちら。
アマゾンでの発売日が4月20日で、リアル書店さんの店頭に並ぶのは、4月21日以降になる模様です。
今回の本では、表紙に「レンタルで”お試し”できる」と書いてあるのですが、それは別に、CCCさんに合わせてそう書いたわけではなくて(笑)、私が前々から言っていることなんですよね。
ブログを開始して1か月後くらいの2005年7月に、私は、教材はレンタル可能 という記事を書いていました。
英語教材というのは概して高いけれど、レンタルなら数百円で借りられるわけで、「こんなに素晴らしい英語教材が、そんなに安価でお手軽に借りられるのに、それを利用しないなんてもったいない!」という気持ちを、私はブログ開始当初から、ずっと持っていました。
私自身、「フレンズ」のDVDは買ってコレクションとして持っていますが、例えば「24」は全シーズン、レンタルで見ています。
私がこの学習法を続ける中で、いろんなジャンルの作品をDVDでレンタルできたことは実にありがたかったので、本の原稿を書く際には、「英語教材がレンタルできる!」という節を絶対に入れたかったのです。
そして、その原稿が、CCCメディアハウスさんから本として出版してもらえることになったのは、嬉しい巡り合わせでした。
海外ドラマのDVDを教材にした学習法の本を出す出版社さんとして、これ以上ないくらいピッタリ! で、私をCCCメディアハウスさんに引き合わせて下さった数々のご縁に感謝するRachであります。
今回の本の内容は、大きく分けて、
第1章 海外ドラマのDVDを使った英語学習法
第2章 部門別攻略法(読む・聞く・書く・話す)
第3章 英語学習について、いろいろ思うこと
という構成になっています。
詳しい内容につきましては、以下の CCCメディアハウス公式サイトでの拙著紹介ページ、
CCCメディアハウス: 海外ドラマDVD英語学習法
に、「はじめに」全文と、目次の全てが掲載されていますので、そちらをご覧いただければ幸いです。
(Kindle版の無料サンプルでは、「はじめに」は全文載っていますが、目次が途中までとなっておりますので、ご了承下さいませ)
今回は学習法の本となりますが、私は1冊目の著書として、2008年に学習法の本、シットコムで笑え! 楽しくきわめる英語学習法(NTT出版)を出版しています。
2008年にその本を出版して以降、実際に学習法にトライしてみて下さった方々から、ブログのコメント欄などで、さまざまなご質問を頂戴しました。
実に8年ぶりに出すことになる、今回の学習法本第2弾では、皆様からの疑問やご質問にもれなく答える形で、具体的で詳細な手法を提示しています。
前著の単なる続編ではなく、「今の私が考える、最強の英語学習法本」となっています。
私ブロガーRachが、2005年のブログ開始以来、ずっとおすすめし続けている学習法(Rach流DVD学習法)は、「海外ドラマのDVDを使った英語学習法」です。
今回の本のメインタイトルが「海外ドラマDVD英語学習法」となっているのは、いわば「私の学習法をそのまんま書いたタイトル」なわけですね。
こんな直球ど真ん中の、「学習法そのものを表したタイトルの本」を出すことができたことは、本当に嬉しくて幸せなことだと思っています。
こんなタイトルの本を出せるのは、2005年のブログ開始から現在に至るまで、私のブログを読んで下さり、私の学習法を実践して下さった読者の皆様のおかげです。
そして、帯に「人気ブロガー」と書いてもらえるのは、皆様が私のブログをずっと応援し続けて下さったおかげです。
6月にはブログ11周年を迎えることになりますが、11年近くもブログを続けさせてもらえたこと、今でもこうしてブログランキングの上位にいさせていただけることは本当にありがたく、ブロガーRachは本当に幸せ者だと思います。
この本では、学習法のそれぞれの段階で、何をする、何をしない、ということを明示してあり、する、しないについては、全て理由が説明されています。
英語を理解するとはどういうことか、英語を使えるということはどういうことか、それができるようになるためにはどうすればいいか、ということを書かせていただきました。
学習法、メソッドとして本にするからには、ただ「海外ドラマを教材にしたら、楽しく学べますよ」というだけではありません。
生きた英語の宝庫である「海外ドラマ」という「本物」を教材として用いることの意味、そしてそれをDVDというツールで学ぶことの有効性を強く訴えています。
サブタイトルの「日本で、自宅で、一人で、ここまでできる!」というのは、私自身が留学しないで、英会話学校にも通わないで、「海外ドラマを先生にして英語を学んだ」ことを示しています。
英語が次から次へと流れていく環境の「留学や英会話学校」と、DVDとの大きな違いは、「一時停止できる」「リピートできる」「音声・字幕の切替ができる(日本語訳がついている)」という点。
「DVDっていうのは、そういう機能がついてるものだから、それができることは当たり前だ」と思われるかもしれませんが、その「DVDの当たり前の機能」が、英語学習をするにおいて、どれほど有効かということを、本書では丁寧にご説明したつもりです。
DVD で学んでいなければ、3冊目の英語の本を出させていただけるような今の私はいません。
それを強く実感しているからこそ、私は自信と確信を持って、この学習法をおすすめすることができるのです。
英語を使えるレベルになるためには、自分に合った、そして正しい方向性を持った英語学習を続ける必要があります。
私は本書で「はしょる3段階」を例に取り、詳しく説明していますが、それぞれの段階でいくつかの行為を行うことに、どういう意味があるのか、というのをきちんと理解することがまずは先決と考えます。
「時間の許す限り、何かをただ繰り返す」のではなく、「より有効で意味のあることに多くの時間を割く」ことが、効果的、効率的学習には必須なのですね。
11年弱、ブログを続ける中で、繰り返してきた学習法、その必要な部分だけを抽出したらこうなりました、というのが今回の本で提示した学習法となっています。
表紙にも書いたように、海外ドラマを使った英語学習は、「とにかく楽しい!」ですし、「生きた英語が学べる」のです。
この本が、皆さんが楽しく英語学習を続けていただくためのお役に立てるといいなぁと思っています。
読者の皆様にこうして「3冊目の著書を出版」という嬉しいニュースをご報告できること、本当に嬉しく幸せに思います。
皆様、本当にありがとうございました。
自分の学習法をこうして本として出版できたことを励みに、海外ドラマのDVDで英語を学ぶことはこんなに楽しい、こんなに多くのことが学べる! ということをお伝えすることができるよう、これからも全力でブログを頑張りますね!
どうかこれからもよろしくお願いします!(^^)
3冊目の本も、ブログも頑張れ〜! と応援して下さる方は、下のランキングをクリックしていただけると嬉しいです。
【関連する記事】
Rachさんがどんどん遠くの別世界に行かれてしまうような感覚・・・かぐや姫?
冗談はさて置き、このブログも拝読してるし「シットコムで笑え! 楽しくきわめる英語学習法」も
読ませていただいてるので学習法の本はもういいかなと思ったのですが、
ついKindle版をポチしてしまいました。
とても興味深く読ませていただきました。既知の事柄も多かったですが特に
「第3章 英語学習について、いろいろ思うこと」
は現在Rachさんが思われてる考えを熱く語ってらっしゃってその思いが伝わって参ります。
私も自分なりにアレンジしてドラマを使った学習も他の学習と並行して継続していきたいと思います。
p.s.今朝テレビをつけたら毎年恒例の米『People』誌による「最も美しい女性」に
ジェニファー・アニストンが選ばれたとのこと。
タイミングがいいですね。やっぱりかぐや姫?(^^)
では。
温かいお祝いコメントありがとうございます!
また、Kindle版をお買い上げ下さったとのこと、本当に光栄で嬉しいです。ありがとうございます♪(^^)
この年で「かぐや姫」に例えていただけるとは、、年齢的にはかぐや姫を見送る母の方ではないかな、と思ったりするのですが(笑)、そのありがたいお言葉を今日は存分に喜ばせていただきたいと思います。ありがとうございます(^^)
「英語学習について、いろいろ思うこと」は、書いているうちにどんどん熱を帯びてきて(笑)、今の私が伝えたいと思っていることを思い切り書かせていただけたと思っています。aki-kiyoさんに確かに伝わったことがわかり、この本を書いて良かった、、としみじみ思います。
他の学習と共に、ドラマを使った学習も楽しく続けていただければ幸いです。
それから、「最も美しい女性」にジェニファー・アニストンが選ばれた、というニュース、本当に嬉しいです! 選ばれたのは、2004年以来2回目だそうで、12年ぶりというのがまたすごいですよね!
ジェニファー・アニストンは私と同じ、1969年生まれなんですよね。ほんとにいつまでも綺麗だなぁ〜、、 女の私が見てもうっとりします。私が男なら、絶対こういう彼女が欲しい!と思う、私の好みの顔立ちで(笑)、映像や写真を見てても、いつまでも飽きません。少々わがままでも、Rachel なら許せます、私は^^
米「People」誌が4月20日に発表した、とのことですから、(こんなことを言うのは大変おこがましいですが)私のこの本の発売日と同日なんですよね。私にとってはこんなに嬉しくて素敵な偶然はありません。What a coincidence! Could I BE any luckier?! って気分で、かぐや姫のように、天にも上る気分です(^^)
お祝いのお言葉と共に、嬉しいニュースのお知らせも、本当にありがとうございました!(^^)
出版おめでとうございます。とうとう決定版の3冊目が出ましたか。
実はもうそろそろシーズン終わるし、何か計画があるだろうと勝手に思ってました。この本はセミナーで話をしていただいた内容をパワーアップしたものと考えていいでしょうか? 手にとって読みたいので、紀伊國屋で買おうと思ってます。
最近はNetflixでもフレンズが観れるし、日本語、英語が瞬時に変えられるので重宝しています。時々ジ・アメリカンズやキミー・シュミットのような新興のドラマに浮気しますが、一日1時間はフレンズにあてるようにしています。
初期の頃からの古参メンバーとして、ここまで付いてきて間違いはなかったと思います。ノアの方舟に乗れたような気分ですね。とにかく置いて行かれないようにラストまで見届けさせていただきますので。 それでは。
温かいお祝いコメントありがとうございます!
また、紀伊國屋さんでお買い上げ下さるとのこと、本当に光栄で嬉しいです。ありがとうございます♪(^^)
おっしゃって下さったように、私としても今回の本は「決定版」というつもりで出しました。「セミナーの内容をパワーアップしたもの」という、ご想像通りのものになっていると自負しております。
セミナーの質疑応答で、参加者の皆様から頂戴したご質問は、私の学習法を客観的に見るチャンスを与えてくれました。
実は(個人的な話で恐縮なのですが)、今回の本の写真で着ている服は、チャン虎ーさんにご参加いただいた、東京セミナー1日目に着ていたワンピなんですよ^^ セミナー参加者の皆様のお顔を思い浮かべながら書いた本でもあるので、その意味も込めてその服を使わせていただきました(^^)
Netflix では、言語が瞬時に変えられるのですね。そういう便利なツールで楽しくフレンズ学習を続けて行かれる中で、拙著や拙ブログが少しでもお役に立てると、本当に嬉しいなと思います。
チャン虎ーさんには、ブログ1年目の本当に初期の頃から、読み続けていただき、応援し続けていただきました。長年ブログを続けて来られたことも、こうしてめでたく3冊目の本が出版できましたことも、長年に渡る温かい応援のおかげです。心から感謝しております。本当にありがとうございます。
「ノアの方舟に乗れたと思ったら、泥舟で沈んでしまった」(笑)みたいなことにならないように、私の信じる方向を目指して、これからも進んで行きたいと思います。これからも精一杯頑張りますので、今後ともどうかよろしくお願いします!(^^)
今度お会いしたときにまたこちらにもサインお願いします♪ 今日も頑張ろう♪
温かいお祝いコメントありがとうございます!
「見慣れない本」の画像に気づいていただきありがとうございました。また、「きっと買います! 買わずにはいられないです!」と言っていただけたこと、本当に光栄で嬉しいです。ありがとうございます<(_ _)>
学習法の本としては2冊目になりますが、セミナーで皆さんから頂戴した疑問やご質問にお答えすることで、前作よりもさらに詳しく深く踏み込んだ内容になっていると自負しております。
この本にサインさせていただける日を、私も楽しみにしていますね♪
セミナーのことを思い出しながら、楽しんでお読みいただければ幸いです。
嬉しいコメント、ありがとうございました!(^^)
先ほど、新宿の紀伊國屋で購入してきました。
8階のエレベーター降りてすぐ横の棚にありました。縦置きに7冊くらい置けるようになっていて、残り2冊の状態でした。何人か買っていかれたんでしょうか。【ハリーポッターが英語で読める本】の横にあったので、知らない人も手にとって興味が湧くかもしれないですね。これから読みます。それではまた。
証拠写真です
http://s1.gazo.cc/up/187567.jpg
こんにちは。コメントありがとうございます。
新宿の紀伊國屋さんで、拙著をお買い上げ下さったとのこと、本当にありがとうございます! とても光栄で嬉しいです♪
また、貴重な「証拠写真」もありがとうございます! 残り2冊となっていたのが、誰かが買って下さった結果だったら嬉しいですね。
クリストファー・ベルトンさんの「ハリー・ポッターが英語で読める本」と並ぶ形で置かれているのもありがたいですね。私も英語学習教材として、ハリポタは全作見ました。ハリポタを見た方が、それを教材にして英語学習しようと思われるきっかけになってくれたりすると、本当に嬉しく思います。
拙著を楽しんでいただけると嬉しいです。
温かいコメント、お買い上げ、そして貴重な写真まで、本当にありがとうございました<(_ _)>
実は10年ほど前の大学生の頃から、当ブログは読んでました。
ですが、ここ数年は離れてしまっていたのですが、先日たまたま本屋に行ったときにこの本を拝見して、すぐ購入。内容もとても面白く分かりやすかったため、一気に読破してしまいました。これを機に、再度英語の勉強を始めようと思っている社会人30歳です。
再開するにあたって、一点質問させていただきたいのですが、パソコンでDVDを見る場合、rachさんはどのソフトを使って見ていらっしゃいますか?参考に教えていただきたく思いまして、コメントさせていただきました。よろしくお願いします。
拙著について、お祝いのお言葉ありがとうございます。以前、拙ブログを読んで下さっていた方が本屋さんで新刊に気づいて下さったこと、さらにはお買い上げ下さったこと、本当に光栄で嬉しく思います。ありがとうございます!
新刊についてもそのように高い評価のお言葉をいただけてとても嬉しいです。このブログを長年続けてきて、本当に良かった♪ と思います。
では、いただいたご質問について。
パソコンでDVDを見るのに使っているソフトは、
CypberLink PowerDVD 13
というものです。
私が使っているのは、Ver.13 ですが、Amazon で見てみると、最新版は、Ver.16 になっているようです。
Amazon co jp: PowerDVD16 Ultra 通常版 サイバーリンク
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01E5EY2V4/friendsenglis-22/ref=nosim/
参考までに、今日時点では、パッケージ版の割引されたものが、10,004円となっています。
DVD学習に必要な「ワンタッチの音声・字幕切替」「タイムサーチ」「聞き直し」「ブックマーク」などの機能が揃っていて、私は重宝しています。
例えば、「キーボード ショートカット」では、字幕が「U」キー、音声が「H」キーで切り替えられます(Ver. 13 ではこれが可能ですが、新しいバージョンでもそのキーが有効かどうかは、未確認です)。
また、このソフトは、字幕(主)と字幕(副)の2つが選択できて、例えば「主」に英語、「副」に日本語を選ぶと、通常字幕が表示される画面下部に英語字幕、それと同時に画面上部に日本語字幕を表示させることもできます。
ただ、このソフトの約1万円という価格は、様々な高度な機能がついての値段だと思うので、上に書いたような機能が全て揃っていて、もっと安価な(もしくは無料の?)ソフトなども存在するかもしれません。
私の場合はたまたま、外部機器に付属のソフトとしてインストールされていたものを使っていただけで、いろいろなソフトを実際に比較検討してみたわけではないので、他のソフトの機能などはあまり知らないのです、、、。
それなりの値段がする有料ソフトですので、「是非これを使って下さい」と強力にお勧めすることは控えておりますが、実際に私が長年使っているのは、サイバーリンクの PowerDVD というソフトで、英語学習に便利なソフトであるのは間違いないと思います。
拙著を読んで下さったのを機に、学習再開して下さるとのこと、どうか楽しみながら頑張って下さいね。
上に書いたことでわかりにくい箇所などありましたら、どうかまたお気軽にご質問下さい。
ご丁寧で温かいコメント、ありがとうございました!(^^)
毎日コメントを書いてすみません。
実はインターネットの外国人の友達に、いまこんな本を読んでいるんだ。と説明しようとしたとき、タイトルの翻訳に困りました。とりあえず、"English Learning Method by Watching DVD Drama"と言っておきましたが、ちゃんと理解してもらえたか、怪しいです。
Rachさんはどう訳していますか?教えていただけたら幸いです。
ではまた
こんにちは。コメントありがとうございます。
外国人のお友達の方に、拙著をご紹介下さったとのこと、誠にありがとうございます!
タイトルの翻訳ですが、自分では、
English Learning Method by Watching American Drama DVDs
とか、
English Learning Method with American Drama DVDs
みたいな感じですね。
「海外ドラマ」は foreign drama と訳されることが多いですが、その英訳を読む英語圏の人にとっては「外国の」ではないですし、私がもっぱら使っているのはアメリカのドラマであることから、海外ドラマは「アメリカのドラマ」にして、「アメリカのドラマのDVDを見ることで英語を学ぶメソッド」のように訳しています。
with のバージョンは「アメリカのドラマのDVDを使って」のような「使って」のニュアンスですね。
私のイメージはそんなところですが、また参考にしていただければ幸いです。
コメントありがとうございました。
http://blog.goo.ne.jp/kewpie_hair/e/1ba498e137a4b1336c4b199493184375
読者が少なくて申し訳ないです。
あは
コメントありがとうございます。
貴ブログで拙著のことを記事にしていただき、誠にありがとうございました。
「無駄なものは全て捨ててしまったのがすごい」「日本にいながら地道な努力でスキルを身につける」と表現していただけたこと、大変光栄です。
ご紹介、誠にありがとうございました。