2017年05月24日

9月に青山でセミナー開催します!

皆様の応援のお陰で、現在、「人気ブログランキング」は9位、「にほんブログ村」は6位です。
ブログを続ける原動力となります。どうか今日も応援クリックをよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 英語ブログへ


記事タイトルにあります通り、東京・青山でセミナーを開催させていただくことになりました!
9月24日(日)午後、開催場所は、NHK文化センター青山教室です。

書店キャンペーンによる 6月の目黒セミナーの応募締切と抽選がまだ済んでいないこの時期に、またこうして次の東京セミナーが決まりましたこと、本当に嬉しくありがたく思っております♪

まずは、以下にセミナーの内容と申込み方法について書かせていただきますね。

講座名:海外ドラマDVD英語学習法

日時 2017年9月24日(日) 13:30〜15:30

場所 NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1
新青山ビル西館4F
(アクセス)銀座線・半蔵門線・大江戸線 青山一丁目駅直結

受講料
会員 3,369円
一般(入会不要) 4,050円
★会員とはNHKカルチャー会員のことで、今回の私のセミナーは、会員ではない一般の方も入会不要で受講可能となっています。

本日より、WEB および 電話での受付を開始します。
詳細とお申込みはこちら↓
NHK文化センター青山教室 9/24 海外ドラマDVD英語学習法

青山バナー外枠.jpg


先日、京都での2回目のセミナーが 7月22日(土)に開催されることをお伝えしました。
青山、京都のどちらの教室も、今日の朝刊に、NHK文化センター夏講座案内の折込広告が入っているとのことです。
教室に近い地域の方がいらっしゃれば、また見ていただけると嬉しいです。
京都教室も、今日から電話受付開始となります。


セミナーの内容は、過去のセミナーと同様に、
「海外ドラマのDVDを使って英語を楽しく効果的に学ぶ方法を、わかりやすく解説する」
という形式です。

東京・目黒での 6月18日(日)のセミナーの抽選結果がまだ出ていない状況ですので、目黒にお申し込み下さった方には、次の東京セミナーとなるこの青山セミナーへのお申し込みは今は時期的に難しいことと思います。
誠に申し訳ありませんが、結果発表まで今しばらくお待ち下さいませ。

目黒から 3か月後となる青山セミナーでは、2014年の東京セミナーや目黒セミナーなどのそれ以前の東京セミナーで使用したのとは別のエピソードを使って解説します。
まだ目黒も済んでいない状態ではありますが、「別のエピソードの解説も聞きたい」と思っていただけるような、目黒に参加された方がまた青山にも参加したいと思っていただけるようなセミナーにしたいと思っています。

青山セミナーが決定したことで、これで今後予定されるセミナーは、
6月18日(日)目黒、7月22日(土)京都、9月24日(日)青山
の 3回となります。
拙ブログ(PC版、スマホ版共通)のタイトル下の「今後のセミナー日程→」の次の日付はリンクになっており、各セミナーの詳細ページにジャンプできるようになっています。
セミナー参加ご希望の方は、それぞれのページにて内容をご確認下さい。
目黒は 6月4日の応募締切後に抽選、京都と青山は先着順です。
また受講料などもそれぞれ異なりますので、ご注意下さいませ。

これから連続して 3回のセミナーを開催させていただけること、とても嬉しく思っております。
このような貴重な機会をいただけたのは、ブログを応援して下さり、拙著を読んで下さり、これまでのセミナーに参加して下さった、皆様方のおかげです。本当にありがとうございます!

多くの方と、海外ドラマで英語を学ぶ楽しさを分かち合えたらいいなと思っています。
セミナーへのご参加を心よりお待ち申し上げております。
どうかよろしくお願いいたします!<(_ _)>


ランキングをクリックして、応援していただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 英語ブログへ
posted by Rach at 12:49| Comment(2) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。
目黒に続いてとうとう青山でセミナーですか。しかも新しいエピソード。参加できそうにないですが、青山という場所柄、ハイソな方々が来るんでしょうね。Rachさんにとっては東京はアウェーでしょうが頑張って下さい。関西人とは違ってクスリとも笑ってくれない場合がありますしね。リベラーチェのエピだったらいいかもしれません。あれで笑わなかったらもうおしまいです。ジトっとした脂汗をかかないようにお祈りしております。それはウソですけど、頑張ってくださいね。
Posted by チャン虎ー at 2017年06月02日 04:56
チャン虎ーさんへ
ご無沙汰しています。
参加できそうにないとのことなので、お会いできないのは大変残念なのですが、こうして温かいコメントをいただけたこと、とても嬉しく思います。ありがとうございます!

青山と聞くと「おしゃれなイメージ」が私にも浮かびます(^^)
おっしゃるように「東京はアウェイ」なのですが、その東京で、目黒、青山と続けてセミナーをさせていただけるようになったこと、本当に光栄で嬉しく思っています。
早口の大阪弁になってしまわないようにだけ気を付けて(笑)、リベラーチェに負けないような面白いエピソードで、皆さんに楽しんでいただけるよう、精一杯頑張りますね♪

温かいコメントありがとうございました!(^^)
Posted by Rach at 2017年06月03日 11:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。