皆様の応援のお陰で、現在、「人気ブログランキング」は7位、「にほんブログ村」は11位です。
ブログを続ける原動力となります。どうか今日も応援クリックをよろしくお願いします。
2005年6月15日に開始したこのブログ、今日で15周年を迎えることができました!
15年間、このブログを続けることができましたのは、このブログを読んで下さり、応援し続けて下さった読者の皆様方のお蔭と心より感謝しております。
本当にありがとうございます<(_ _)>
こうして15周年を迎えた今日も、ブログランキングの上位にいさせていただけていることも大変ありがたく思っております。
ランキングクリックで応援して下さっている皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログ14周年以降のこの1年間に、著書を2冊出させていただくことができました。
2019年9月2日発売 『海外ドラマ英和辞典』(KADOKAWA)
2020年2月8日発売 『リアルな英語の9割はアカデミー賞映画で学べる!』(池田書店)
その他、以下の雑誌にも掲載していただくことができました。
『ENGLISH JOURNAL』(2019年10月号)の特集「寝不足注意の英語学習! NETFLIX & Hulu フル活用ガイド」
『海外ドラマで英語をモノにする!』(多聴多読マガジン別冊)
『女性セブン』(11月7・14日号)の「本当に使える! 本気になれる! 1年以内にできる「超時短」英会話」
1年の間に著書を2冊出させていただけたのは今回が初めてで、また、いろいろな雑誌に掲載していただけたことも、とても光栄で嬉しく思っております。
動画配信サービスの発達のおかげで、ドラマや映画を観る環境はどんどん便利になっています。
海外ドラマや洋画で英語を学ぶ方が増えてくれればいいな、と心から思っています。
ドラマや映画で生きた英語を学ぶ楽しさやその効果を一人でも多くの方に伝えることができるよう、これからも全力を尽くして頑張ります!
ブログの読者の皆様、15年間本当にありがとうございました。
これからも引き続き、どうかよろしくお願いいたします。
ランキングをクリックして、応援していただけると嬉しいです。
これまでに何度も何度も、もう数え切れないほど英語の勉強には挫折してきましたが、コロナ自粛を機にもう一度挑戦中です!
フレンズはもともと大好きでシーズン10の最後まで視聴済みですが、これで勉強するとなると話は別で(ご参考までに、私の英語は高卒レベルです)…分からないことが多すぎて最初は苦痛でした。しかし、南谷さんのブログに出会ってから変わりました。こんなに丁寧に解説していただけて、本当に楽しく学習に取り組めております。心から感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。コメントありがとうございます。
そして「南谷さんのブログに出会ってから変わりました」と言っていただけたこと、大変光栄で嬉しいです。ありがとうございます!
フレンズは本当に面白い作品ですが、やはりネイティブを大笑いさせるほどの内容ですから、ノンネイティブの我々には難しい部分が多いですよね。私も最初にフレンズで学び始めた頃は分からないことだらけだったのですが、少しずつわかってくるとさらに楽しくなってきました。またこのようにブログで解釈を書かせていただくことで、読者の方から貴重なご意見をいただくこともでき、私自身、このブログを通してたくさんのことを勉強させていただきました。
私の解説に対しそのようにありがたいお言葉をいただけることはブログ継続の大きな励みとなります。心から感謝申し上げます。
丁寧で楽しい解説だと感じていただけるよう、これからも頑張ります!
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします(^^)
ブログ15周年おめでとうございます。
私も、英語学習の挫折を救ってもらった
一人です。
Rachさんに挫折を救ってもらった英語学習
中級者はたくさんいると思います。
どんな質問にも答えて頂いて感謝しています。
温かいお祝いコメント、ありがとうございます。
「挫折を救ってもらった」と言っていただけたこと、大変光栄です。ありがとうございます。
ご質問へのお返事が遅くなってしまう場合も多々ございますが、必ずお返事はさせていただきますので、お待ちいただければ幸いです。
約10年前、私が交換留学を控えた学生時代だったころからブログを拝見しております。
交換留学中や、社会人なったあとにもちょいちょいフレンズを見直しています。
ちょうど今日、フレンズ10シーズン全話視聴の3週目が終わったところで、このブログを思いだし、再度拝見させていただきながら4周目に入るところです。
当時、試験の点数が低すぎて留学先がかなり限られるほどの英語力でしたが、現地でなんとかやっていけ、現在でも海外企業とのミーティングでも臆さず話していけるのはフレンズとこのブログのおかげだと思っています。
15年間、一つのトピックを中心にブログを続けらるというのは非常に大変なことと想像いたします。
そこまで頻繁ではないかもしれませんが、これからもぜひ拝見させていただきます。
応援しています。
p.s.もしこのブログのフレンズに関する記事を、書式とレイアウトだけ変えてそのまま出版されたものがあれば、私は即買いします。
Seesaaブログよりは紙媒体のほうが読みやすい気がしていて、、、
この記事とコメントがそのまま本になってもいいですよね!いくつかに分けてシリーズで。
コメントのやりとりがとても勉強になったのですが、ためになるコメントを見失うことがあり、探すのに難儀していました。確かに紙の媒体は読みやすい。
コメント欄付きのブログ本ってあまりないんじゃないでしょうか。
ただまとめるのに時間と手間がかかりそうですね(・_・;)
はじめまして。コメントありがとうございます。
10年前から拙ブログをお読み下さっているとのこと、誠にありがとうございます。フレンズが終わったところで思い出していただけたことも大変光栄です。
また「フレンズとこのブログのおかげ」と言っていただけたこともとても嬉しいです。応援していただけるような記事を書けるようにこれからも頑張ります!
若気のItalyさん、keikoさんへ
ブログの記事を出版する、という件につきまして、まとめレスにさせていただくこと、申し訳ありません。
映画やドラマのような作品を扱う場合、版権会社さんの方針がそれぞれあって、対応も様々なので、自分が本として出したいと思っても思い通りにはならないことが多いのです。これまで私が出させていただけた本は、いろいろな交渉の結果、そのような難しい部分が何とかクリアできたもの、ということになります。ですからそのような本を出させていただけたことは、本当にありがたいことだと思っています。
また、ブログのような形式の本という件についても、私以外の他の方が書かれたコメントを、ご本人に断りなく書籍に使うことはできませんので、そのような事情から、ご希望のような形の本を作るのは残念ながら無理ということになってしまいます。ご期待に沿えず申し訳ありません。