ブログを続ける原動力となります。どうか今日も応援クリックをよろしくお願いします。


2005年6月15日に開始したこのブログ、今日で9周年を迎えることができました!
今日という日を迎えることができましたのは、いつもこのブログを読んで下さり応援して下さる、読者の皆様のお蔭です。
本当にありがとうございます!
今日のこの記事が、投稿件数にして、2,016件目になります。
2000件以上の記事を書けたこと、9年間ブログを続けてこられたこと、私は本当に幸せ者だと思います。
毎回の記事で、ランキングクリックの応援のお願いと、その日の順位を書かせていただいていますが、9周年を迎えた今もこうして、ブログランキングの上位にいさせていただけること、本当に感謝しています。
ランキングが安定していることで、「ブログをこれからもずっと続けていいよ」と言って下さっていると思えるのです。
8周年から9周年にかけての1年間の大きなニュースを時系列で挙げてみますと、、、
(1) 10月13日、初めてのセミナーを開催。その後、1月19日と4月20日にも追加セミナーをさせていただきました。
関連記事:初セミナー終了しました!
(2) 1月4日、日経新聞土曜日版「日経プラス1」で、私のDVDを使った英語学習法が紹介されました。
関連記事:今日の日経プラス1で紹介されました!
(3) 2月14日、長年使っていた、au 提供「LOVELOG」のサービス提供終了に伴い、現在の Seesaa ブログに引っ越しました。
関連記事:Seesaaブログに引っ越しました!
引っ越しについては全く予期していないことだったのですが、長年続けてきた自分のブログを見つめ直す良い機会を与えてくれた気がしています。
「日経プラス1」で、「ブログで海外ドラマを活用した英語学習法を発信している南谷三世さん」と紹介していただけたことは本当に嬉しかったですね。
9年前にブログを始めた時から、ずっと『シットコムで笑え! 海外ドラマ「フレンズ」英語攻略ガイド』というタイトルでやってきて、「海外ドラマで英語を学ぶ」ことの素晴らしさと楽しさをお伝えしてきて良かった!と心から思いました。
そして今年は「セミナー」という形で、読者の皆様にお会いする機会が持てたことは、本当に幸せなことでした。
キャンセル待ちをして下さる方がいて下さったおかげで、初セミナー以降も同内容の「追加セミナー」を開かせていただけること、本当にありがたいことだと思っています。
この後も、7月6日に神戸で追加セミナー第3弾(通算4回目)、そして、10月には初の東京セミナーを開催する予定です。
なお、7月6日(日)の神戸セミナーは、まだ満席にはなっておらず、現在もお申し込みを受け付けておりますので、ご興味がおありの方には、是非この機会にご参加していただけると嬉しいです(^^)
詳細はこちら → 7月神戸、秋東京セミナー決定!
「いちブロガー」の私が、セミナーを複数回も開催することができたのは、このブログを応援して下さった皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
読者の皆様と、直接お会いして、お話させていただけることは、本当に本当に嬉しいことなのです。
私のブログのことをどのように思って下さっているか、などの評価のお言葉を直接いただけることで、もっともっとブログを頑張ろうと思えます。
セミナーで皆さんが積極的に手を挙げてご質問して下さる熱意が、私の記事やコメントの回答への情熱を高めてくれます。
現在は、フレンズ8-14 を解説中です。
これからも楽しくブログを続けて、できることなら、ファイナルのシーズン10まで到達したいと思っています。
読んで下さる方がいる!と感じられることで、迷いや不安はなくなります。
読者の皆様と一緒に、これからも楽しく英語を学んでいけたら、こんなに幸せなことはありません。
どうかこれからも、よろしくお願いいたします!(^^)
ランキングをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

