2023年07月28日

重版決定!「SHERLOCKで身につく英文法」

皆様の応援のお陰で、現在、「人気ブログランキング」は6位、「にほんブログ村」は12位です。
ブログを続ける原動力となります。どうか今日も応援クリックをよろしくお願いします。
にほんブログ村 英語ブログへ


2022年10月28日に発売となりました、私の11冊目の著書
SHERLOCKで身につく英文法』(KADOKAWA)の重版が決定しました!

221028_Sherlock_grammar_333px.jpg

今回の重版は、
1. 昨日(7月27日の夜)にこの本のことを書いて下さったツイートが、大バズリとなった。
2. ツイートのバズに伴い、Amazonの順位が急上昇し、品切れになった。
3. 売れ行き好調につき、緊急重版が決定した。
という流れになっています。

拙著を高く評価して下さるツイートを書いて下さったことが本当に嬉しくありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。
この場を借りて謹んで御礼申し上げます。誠にありがとうございます<(_ _)>

そしてそのツイートを、RT・いいねして下さった、ものすごくたくさんの方々、さらには実際にAmazonなどで拙著をお買い上げ下さった方々にも、心より御礼申し上げます。ありがとうございます<(_ _)>


重版へ導いて下さったツイートはこちら(↓)。
https://twitter.com/famima1515/status/1684507591207194626

ツイート投稿から1日強 経過した、今日 7/28(金)22時過ぎには「いいね 3.6万件」となっています。
Twitter でバズっているとの話を私が聞いたのは今日のお昼頃で「バズっているとは何?」と思って、そのツイートを見てみたら、
想像を遥かに超える、ものすごい数のRTやいいねがついていたので、しばらく状況が呑み込めませんでした。

こんなにバズっているということは、もしかしてAmazonの順位も上がってる? と思い、確認してみたら、品切れになっていて、順位も見るたびに上がっていき、
今日の17時台には
本(総合)で71位、英文法・語法カテゴリーで2位
にまで上がっていました。

230728 38 投稿 71位 テキスト 350px.jpg

230728 40 投稿 71位 画像 350px.jpg

230728 39 投稿 2位 画像 350px.jpg


そして、本の売れ行きが良好ということで、緊急重版が決定した、ということです。
今日は私にとって驚きの連続の一日でした。

今回、ツイートして下さったことで、多くの『SHERLOCK』ファン、そして「シャーロック・ホームズ」ファン(シャーロキアン)の方々に、拙著を知っていただけたのだと実感しました。
そのような皆様に、私のこの本が気に入ってもらえたら本当に嬉しいな♪ と思っています。

重版になったことを励みに、これからもドラマや映画で英語を学ぶ楽しさを伝えられるよう頑張ります!
今回の重版への道筋を作って下さった皆様、本当にありがとうございました!
そして、きっかけとなってくれた素敵なツイートを書いて下さった方、本当に本当にありがとうございました!!

Rachからの嬉しいお知らせでした♪


ランキングをクリックして、応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 英語ブログへ
posted by Rach at 22:57| Comment(4) | 著書11冊目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月28日

『SHERLOCKで身につく英文法』本日発売です!

皆様の応援のお陰で、現在、「人気ブログランキング」は6位、「にほんブログ村」は24位です。
ブログを続ける原動力となります。どうか今日も応援クリックをよろしくお願いします。
にほんブログ村 英語ブログへ


私の著書11冊目『SHERLOCKで身につく英文法』が、本日2022年10月28日(金)に KADOKAWA より発売となります!

アマゾンではこちら。
Amazon.co.jp: SHERLOCKで身につく英文法

221028_Sherlock_grammar_480px.jpg

これまで、海外ドラマや洋画のセリフを例文として使った本を何冊も出させていただくことができましたが、「海外ドラマのセリフを例文にした英文法の本」は今回が初めてです。
私のこのブログでも、セリフの意味を解説する際には英文法の話をすることが多く、いつかセリフを例文にした英文法の本を出したいとずっと思ってきました。
11冊目にしてその願いが叶えられたことを本当に光栄でありがたく思っております。
大好きなドラマ『SHERLOCK』のセリフを英文法の例文に使えるなんて、シャーロキアンとしてこんなに嬉しいことはありません!

『SHERLOCK』はイギリスの大人気ドラマということで、既刊の2冊でも、そのセリフを使わせていただいたことがありました(2017年の『リアルな英語の9割は海外ドラマで学べる!』と2019年の『海外ドラマ英和辞典』)。
先ほど、自分のことをシャーロキアンだと説明しましたが、2017年に初めて自著で『SHERLOCK』のセリフを使わせてもらって以来、過去に出した3冊の著作の中で、シャーロック・ホームズシリーズの登場人物の名前を英語の例文の仮名に使ったことがありました。

1つ目
2017年の『リアルな英語の9割は海外ドラマで学べる!』 p.216の例文
Have you ever heard of a person called James Adler?
ジェームズ・アドラーって名前の人のこと、聞いたことある?

2つ目
2021年の『Avengers: Endgameで英語が話せる本 上』 別冊解説p.24の例文
I don’t think we’ve met. I’m James Adler.
初めまして、ですよね。私はジェームズ・アドラーです。

3つ目
2021年の『Avengers: Endgameで英語が話せる本 下』 別冊解説p.45の例文
Our baby’s name? Well, James, if it’s a boy, Irene, if it’s a girl.
赤ちゃんの名前? そうね、男の子ならジェームズ、女の子ならアイリーンね。

221028_Adler_1200px646px.jpg

1つ目と2つ目については、例文に使う仮の名前として、「ジェームズ・アドラー(James Adler)」という名前を使っています。
これは「シャーロック・ホームズの宿敵」である、モリアーティ教授ことジェームズ・モリアーティ(James Moriarty)と、「シャーロック・ホームズにとっての the woman(あの女(ひと))」である、アイリーン・アドラー(Irene Adler)の二人の名前を足して二で割ったもの。
これが「アイリーン・モリアーティ」だったら、あまりにもバレバレだったでしょうが、逆の組み合わせを選ぶと意外と目を引かないものですね(^^)
3つ目では、赤ちゃんの男の子と女の子の名前候補として、二人のファーストネームを使っていました。

いつか『SHERLOCK』単独で本を出せることがあれば、以前からこんな風にひそかにシャーロキアンだとアピールをしてたんですよ、と言いたいなと思っていました。

ご披露ついでにもうひとつ。
シャーロキアンは世界中にそれはもう大勢いらっしゃいますが、世界中のシャーロキアンにうらやましがられるだろうということをひとつ自慢させて下さい。それは、、、

シャーロック・ホームズと誕生日が同じ。

ということ。

221028_birthday_480px.jpg

私は2005年にブログを開始して以来、ブログでもSNSでも自分の誕生日がいつかを言ったことはありませんでした。
生年に関しては、自分が共通一次世代であり、入試にリスニングがなかった時代の人間であることを示すために必要と思い、1969年であると言ってきましたが、誕生日は英語学習の経歴に何の関係もないので言う必要もないと思っていました。
ただ、これも先ほどの「ジェームズ・アドラー」の件と同じで、いつか『SHERLOCK』単独で本を出せることがあれば、シャーロキアンとして光栄すぎることなので言いたいな、とずっと思っておりましたので、今回晴れてご披露できてとても嬉しく思います♪

なお、誕生日が同じだからホームズを好きになったわけではなく、誕生日が一緒だとわかったのはホームズを好きになった後のこと。
『古畑任三郎スペシャル 黒岩博士の恐怖』で、西園寺くんが「古畑さんと誕生日が同じ有名人」としてシャーロック・ホームズを挙げた時、古畑さんが「ホント! 出来過ぎだよ。出来過ぎだよ。」と言っていたのですが、私もまさにそういう気持ちでした(古畑さんと同じというのも嬉しい)。

シャーロキアンだと名乗らせていただいたことに恥じぬよう、アーサー・コナン・ドイルの原作『シャーロック・ホームズシリーズ』、BBCドラマの『SHERLOCK』、どちらのファンの方にも楽しんでいただけるように丁寧に書かせていただいたつもりです。
「原作とのつながり」として、『SHERLOCK』に出てくる原作オマージュを解説するのは、書いている私自身もとても楽しかったです。
ドラマ『SHERLOCK』をまだ見たことがないという方は、現在、Amazon Prime Video で配信もされていますので、興味を持っていただけると嬉しいです。

大好きな『SHERLOCK』の英文法の本をこうして出させていただくことができましたのも、拙ブログを読み、応援して下さる皆様、拙著をお買い上げ下さった皆様のおかげと心より感謝しております。
本当にありがとうございます<(_ _)>

海外ドラマの生きたセリフから英語を学ぶことはこんなに楽しい、こんなに多くのことが学べる! ということをお伝えすることができるよう、これからも全力で頑張ります!
どうかこれからもよろしくお願いします。

これからも頑張れ〜! と応援して下さる方は、下のランキングをクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 英語ブログへ
posted by Rach at 11:21| Comment(7) | 著書11冊目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする